この前、久々に大学の友達と電話をしました
リモート飲みとかあるけど、まだ抵抗あって電話で。笑
でも1時間半は余裕で話しちゃいました
そんなに久々でもないけど、たまに話すといいですよね
(特に最近は外国人(夫)としか話してなかったもので)
さてーそんなわけで
久々に友達と話すとやっぱ
最近どう?
から会話始まりますよね
まぁ、それは別にいいんです。まだまだコロナがホットワードだし。
ただそっからそれぞれの話に入って、私が専業主婦だよって言ったら必ず聞かれる。。
キターーーーコレ!!!
専業主婦の皆さん、絶対聞かれませんか??
私も自分が専業主婦になる前は、自分の母親(専業主婦)によく同じ質問してたんですけど。。
これ意外と…聞かれて
困る

↑ごめん、いつもそれしか言えない。てかそれ以外やってない。
この友達の反応を聞けばなんとなく分かる。
8時間労働してる友達としては、家事と勉強で1日終わる私の生活に疑問があるのだろうことを。
↑耐えきれない空気につい余計な情報を付け加えてしまう私
←
これではますます暇だと言ってるようなものではないか…
そんなに暇じゃないんだけどな。
でも、いざ何してるのって聞かれたらこう…ちゃんとした答えが出てこない。
仕事なら、カクカクしかじかの仕事してるよってすぐ答えられたのに。今は家事以外の語彙が浮かばなくなってくる。
なんて答えるのが正解なんですかね?
私としては
この生活に誇りを持ってるし、てか自分に合ってるし。働いてる時より今の方が幸せだし、ずっとこんな生活したいんだよー。ずっとこのままでいたいんだよ。
って自慢にならない程度に自然に言えるようになりたい。
