最近、昼にミヤネ屋を観なくなったので、東京のコロナ感染者が何人いるかよく分からない。。
でも、SNSでもそんなに話題になってないので多くても300人前後だろうか?
というわけで…
コロナが減ってきたらやりたかったこと。
まず
引っ越し!!
今の時期は、転勤さん達も家探してるし。引っ越し代も高いし、私は気乗りしないけど。いつまたコロナ感染者が増え始めるかわからないし。このまま高い家賃払い続けるより、引っ越し代少し上がってもいいから引っ越そうよ…by夫。
というわけで、不動産行ったり家見に行ってました
最近の家は、エアコンも電球もついてるのね…
ちなみに今、不動産は2軒目。
なんだけど、2軒目の不動産も気に入らなかったーー
この時期不動産行くと、ほとんど必ず不動産の人と私たちの間に、フィルターというか透明な仕切りがあるのが一般的なのですが、それがなかったし

しかも、電話する時はマスク外しながら話すし。もうこれ、濃厚接触じゃない?って気がしてもう早く帰りたかった
それに1軒目の不動産と同様。いい物件がない
3月4月は忙しいみたいで、ネットにアップされてた物件もすぐ無くなっちゃうらしい
おまけにうちは外国人夫が契約者になるので、その辺の条件でダメになる物件もありまして。
なかなか難航しています。。
また不動産から変えなくちゃ…
条件が厳しいのかな?
というわけで、専ら不動産関係の話題を夫婦で話すたびに。喧嘩喧嘩喧嘩ですFight
引っ越し時期も、私はもう少し遅くてもいい派なのですが。夫はこれ以上伸ばしたくない派。
(まぁ元々去年のうちに引っ越す予定だったしね)
さらに場所重視の私vs家の広さ重視の夫
もうめんどくさい
こんなんで引越しできるのかな?
フフ

