1週間も家を開けると


毎日の習慣をどうするか??



私は毎日の日記を付けていますが、それは記憶を辿りながらでも、後から書くことができるので家に置いてきましたニヤニヤ(3年日記だし)



でも夫と続けていたベトナム後の勉強は…
パソコンとノートさえ有ればOKなので、旅行中でも週に2回はしていました雷







ベトナム語の勉強も、もうすぐノート1冊終了するレベルの書き込みはしてまして。
習慣が定着化してきたなと思いますが。




その一方、長くやればやるほど






やる意味ある??

  
って気持ちにもなります。
最初の目標や理由を忘れるあるある。



これから先、コロナのせいでベトナムにいつ行けるか分からないし。使う場所あるか??




そんな葛藤も持ちつつ、旅行中ももちろん旅行後もYouTube観て写すだけ勉強してます。。
正直、最初はこんなに続くと思ってなくて。



こんなに習慣化できるなら、もっと別の勉強した方が良かったかなーー?と思う時もありますが。
始まってしまったものはしょうがない。。精神で今日も続ける日々ですニヤニヤ