ただいま休職中のお友達から
もしかしたら地元で永久就職するかもしれないから、明日か明後日空いてる?と連絡が来ました!
お誘いは大歓迎なのですが
遊びに行く予定は、いつも1週間前に決めておきたいタイプなので。ちょっと迷ってしまった
小さい時から大学生くらいまでは、今から遊びに行こーって言われても全然平気だったタイプなのですが
こんなんじゃ、韓国文化に馴染めないだろうな
パリパリ文化…
専業主婦なので
確かに時間は作れるんだけど。。
有楽町駅周辺でランチ。
話によると、友達はこれから1週間地元に帰って
その後また東京に戻ってくるとのこと
でも来年中には地元に帰って永久就職する可能性があるんだって。
結局ほぼ1年間は休職中だった友達。
とのこと。
深く考えすぎかもしれないけど…
私のことも言われてるようでドキッとしちゃった
専業主婦だけど、そんなに真面目にやってるわけじゃないし、こうやって急にランチに誘われても実質行けるわけで
今までこの友達からは
って感じで見られてたと思うし。
お互い働いてないってことに、他の友達より共通点を感じていましたので。
私も怠惰な生活だと思われていたのかな
確かに、外で働いてた時よりは
時間もあるし怠惰な生活って思われても仕方ないかもしれないけど。。
やっぱり
独身で無職と
既婚で無職は
同じようで同じではない
と思うの

もちろん、私は自分が生きていけるのなら
働かなくても生活していけば良いじゃんと思うタイプなので、決して働いてないことを否定したりはしませんが。
ただ友達も、今この自由な時間を
怠惰ってマイナスな言葉に変換しなければいいのにって思った
そう意識してる時点で私もどうかと思うけど
私は例え周りから怠惰な生活って思われても、今の生活に満足してるし、夫に感謝してるし。私だけは自分の生活にもっと自信を持ちたいな
少なくとも今年度(2021年3月)
まではこの生活を大事にして、守り抜きたいのです


