遂に!
Amazonプライムでバチェロレッテが始まりました〜ラブラブ今度は女が選ぶ版!ウインク




これ観るためだけにAmazonプライム入ってる気がする笑い泣き




また1週間に1エピソードっていう焦ったい放送を
予想してたんですけど、
配信開始日にもうエピソード4まで配信されてた口笛サクサク観てます。でも続き気になるゲッソリ



バチェラー シリーズも
シーズン1と3だけ観てましたけど、
やっぱり女の人と男の人じゃ選ぶ基準全然違うし
これはこれで全然あり!!






まず今回のバチェロレッテが本当に魅力的な理想系女子でして、本当に憧れるほっこり


バチェロレッテを見ててイライラを感じる所がないニヤリバチェラー の選択には色々文句も言ってた私だけど。バチェロレッテ には不思議と文句も何も出ないニヒヒ見る視点が共感できるからかな?




でも、今残ってる人たちを見ると…
うーん。どの人を選んでも結婚まで大変そうショック
個性強すぎて。







それとNetflixでも久々面白いドラマを
見つけました〜!



「エミリーパリへ行く」



最初ドキュメンタリーかと思いきや
ドラマでしたニコニコ




エミリーも、バチェロレッテと似たような性格でして。笑
前向きで仕事もできて、やる気満々。
二人とも日本では誰からも好かれると思うにやり


でも、陰湿なおフランス人から
来て早々嫌味言われたり、面と向かって悪口は当たり前、故郷アメリカを馬鹿にされるわで
エミリーめっちゃいじめられてる笑い泣き笑い泣き






このドラマ。フランスの悪いって言われるところもちゃんと映っているから
観てて面白い笑い泣き






私も元々フランスはそんなに好きじゃなかったけど。。。
でも一つ。仕事の姿勢に対しては共感できるかも。



日本は勉強、仕事、家事など。とにかく何かしてないと、ダメって目があるけど。
フランスでは、何もしなくても何も言われない。
それが少し羨ましい。




とか言いつつ、この本何回も読んでる。笑