ついこの前も
女友達の家に行って
あつ森のゲーム
&昼夜ご飯も外食してきました
友達の家近くの
デパートのレストラン街にて
昼は蕎麦
なんやかんやで月1は遊んでる友達。
8月はディズニーも行ったし
9月に星野やホテル泊まったり
そして現在。
実は10月もディズニー誘われてたのですが。。
夫とも行くし
代わりに友達の家で遊ぶことになった訳です
なんだけど…
この日GOTOイートも出来たし、
ハロウィーンアフタヌーンティー行こうーって誘われちゃった。。。
実は今、高校の友達からも今月アフタヌーンティー行こうって、3ヶ月振りに誘われてて。
1ヶ月に2回も行くつもりはなかったので。
と言って逃げてきてしまった。
今思えば、2回もいきたくないし無理って言えばよかったかな。。
まぁ、正直
来年のハネムーン(行けたら)と引越しのために
今は出来るだけ貯金したい気持ちもある
女友達に結婚してから付き合い悪くなった…
旦那さん優先してる…
なんて思わせたくなかったので
今までは極力セーブしないでいたけど。
コレからは、お金の問題もあるので
ちょっとセーブしたくなってきた
高校の友達から連絡なければ
行ってたかも知れないけど…
アフタヌーンティー月2回行くだけで
絶対1万円は超えるのよね。。
今は、コンビニも外食も行かないように
夫婦で頑張っていたのに、なんだか。
夫は韓国人なので誰とも遊んでないし。
一応夫に相談してみたけど
夫はそういうの全然気にしない人で
だからもともと貯金とかほとんど出来なかった人なので
なんて言う人ですが。
家計簿管理してる私は…
って感じ。
しかもこの友達、
12月にはディズニー行きたいね〜なんて話していて、12月も全然行くつもりだろうし。
そう思うと、今断っておいた方がいい??
私、友達少ないのに
なんで悩んでいるんだろう。
この友達も、私が今働いていないから
結構誘ってきてくれるのはわかっている。
だって、暇でしょ?ってよく言われるし。笑
友達も無職ですが、親がお金持ちで
将来的にも家業を引き継ぐつもりらしいので
お金のことは全然心配ないみたい。
彼氏もこんな時代なんで、全く作る気ないらしいし。他の友達は働いてるから誘い辛いとか何とか。。。
でも来年か再来年には、家業継ぎに地元に帰るって言ってるから、遊べるのも今のうちにだけなのかな?
はぁーー
ますます迷う
夫もいいよって言ってるから、
本当に後は私次第。。
結婚したら、誘われなくなると思ってたけど。
むしろお互い働いてないから会う機会増えてる気が
私、苗字も変わらないし
前から彼と同棲してたし、
友達も結婚した実感ないのかなぁ?
てか、結婚しても普通に遊ぶものだったんですかね
もっと気遣われるかと思ってたけど
まだまだ迷うな



