こんにちは
この前
半年ぶりに
美容院へ行ってきました
コロナが心配で行かなかったら
もう半年も経ってた
まっ、普段から頻繁に美容院の行くタイプではなかったのですが
美容院は前も夫と一緒に行ったことがある
新大久保からちょっと行った
どっちかっていうと歌舞伎町近くの
韓国人女性が一人で経営してる美容院です
元々、夫が先に通ってたのですが
私も半年前からお邪魔してます。
半年前、カラーだけしてもらった
この時、夫がブリーチ2回ぐらいするっていうので大分待たされた記憶
それでなくても、
この美容院、前回行った時は
施術中に他のお客さん(韓国人)来たり
韓国人のおじちゃんが、急に髪シャンプーしてくれって言いに来ていたので。
美容師さん1人に対して大変そうでした
ただ今回は、コロナの影響もあって
お客さんは私たちしかいなかったけど
前回↓
そしてこの日は、
夫はカットだけ
私はカラーとカットをお願いしました
カラー待機中の私
ちなみにここは、
ドリンクサービスとか雑誌置いてくれるサービスとかありません
だから施術中、ほぼ携帯を見ていたのですが、この日メガネで来てしまい
カラー中はメガネ外すように言われたので、近視の私はケータイ見るのも大変だった
それと、カラーの時に耳にカバー付けてくれたり、シャンプーの時に顔に布?置いてくれることもありません。
じゃあなんでここにしたんだ?って話なんですが笑
前回してもらったカラーが気に入ったから←
正直コレに尽きます
後、夫と買い物ついでに来れること。
夫一人で行くと新大久保でロクな買い物してこないと思うので笑
それと美容師さんは、うちの夫よりは日本語が得意って感じじゃないので。。。
日本人より変に気を遣わなくていい
もちろん、本場の韓国人と話ができる…ってことで、韓国好きな日本人女性も来るみたいです。
私は、そんなに話せないけど
そんなわけで
今回もカラーいい感じにしてもらいました
カットは、思ったより切られた感があるけど
韓国人風シースルー前髪?を作りたかったので、悪く無いかな?と思います
本場の人に切ってもらったってだけで、なんか満足です。
そして夫↓
少し韓国人っぽくなりました。
無料でカラーシャンプーしてもらって
少し紫も入った
紫の髪の人見ると、巣鴨にいるお婆ちゃん👵🏻を思い出しちゃうけど、それは内緒
今回のお値段は、
二人で2万円でした
また気が向いたら、美容院行きたいと思います。
では




