少し前ですが、


約半年ぶりに

地元の友達と会ってきました照れ照れ



地元の友達だけど、大学卒業してからはこっちに来て働いてる友達です照れ



この友達は、私が前回会った友達とは違って
リモートワークしながらも
週の半分は電車通勤もしてるし
やや怖い…部分もありましたがショック


会ったら、普通に話し込んじゃいました笑



人通りも戻りつつある今、
私が心配性なんだろうな…
と感じさせる世の中です笑い泣き





この友達1月に地元で会って以来でしたが


普通に元気そうでしたほっこり



そして、この日は

上野の国立西洋美術館でやってる



ロンドン・ナショナル・ギャラリー

の展示会へ行ってきましたビックリマークビックリマーク


完全予約制で、入場時間も決まってるチケットでした!
とか言いつつ、中はそれなりに人いたけどニヒヒ




友達が誘ってくれたんですが、
本当に有名なゴッホの向日葵とか
モネの睡蓮の池の絵があって
貴重な時間でした照れ


行ってよかったおねがい


たまに美術館とか行くと、癒されるし
新しい刺激を受けますねチューリップ
↑子ども


美術館に行ってからは、
近くでお茶をしました犬



絵の話…ではなく
普通の近況を報告になっちゃった笑





この友達、東京に来てから
まだ3年も経ってないと思うのですが。
来てからずっと、地元に帰りたいーって言ってるショックなぜこっちで就職したんだ?って思うくらいゲッソリ





帰りたい理由としては
家族はいないし
友達もこっちには少ないからだそう…
↑頼りない友達でごめんな笑い泣き



結婚もするなら絶対地元でって考えてるみたいで、毎年その相談をされます。笑




私からしたら、友達は良い場所に住んで、良い職場に勤めてるんだから、そのままでもいいのにって思うけど。



みんな望むものは違いますねニヤニヤ




でも
8月は半年ぶりに地元に帰るみたいで


帰省については、世間で色々言われてるけど
体に気をつけて、家族との時間を楽しんで欲しいですニコニコ




私も家族とは半年あってないけど、


全然寂しくなんかないな。


元々、仲が悪いし。
嫌な記憶しかないw


それもあるけど、今は夫がいるから

余計寂しくないかもですニコ




そーいえば、私の夫なんてもう1年以上
自分の親と会ってないのに
全然寂しいとか言わないなガーン
そもそも話にも出さないし真顔




共通点ない私たちだけど、
親と会わなくても全然平気っていう面では
共通点あったわ。笑