今、懐かしい映画たちが
映画館で色々公開されてますね
特にジブリは
#一生に一度は映画館でジブリを
っていうキャッチコピーつけて
千と千尋や風の谷のナウシカ
もののけ姫とゲド戦記のみ
映画館で上映されてます。
私は、千と千尋は映画館で観たし
他にもハウルの動く城や
思い出のマーニー、風立ちぬまで
映画館で観てるのですが、。
ナウシカやもののけ姫は
テレビでしか観たことないや
それと、夫(韓国人)は
映画館でジブリ観たことありません

千と千尋は、パソコンで観たとか言ってるけど。
怪しすぎる。。
となり、野暮用を済ませに家を出るついでで、
行ってきました!
実はこれが間違いだったのかもしれないですが。
でも野暮用が微妙な時間に終わり、
私たちはナウシカともののけ姫を観たいと思っていたのに、、、
もののけ姫はもう終わってるし、ナウシカは2時間後でした
唯一
時間がちょうどいいのが
ゲド戦記
私達観たことないけど、宮崎駿監督じゃないし、うーん、、、。
と文句言いながら、結局観ました笑
普通に平日だったけど、学生とか
成人男性とか色々いました笑
でも、前の方の席は全部座れなくなってるし
私たちも1席ずつ開けて座りました
異例ですね。
もう映画館久しぶりすぎて、
最初は大きい音とか暗くなるのでさえ
ちょっと慣れなかった
でも、見始めたら
やっぱり迫力あっていいなぁと思ったし、
ゲド戦記は一切観たことなかったしね
そして夫は、、
残念ながら、話よく理解できなかったらしい
あと、途中で少し寝ちゃったらしい
まぁね、、、
外国人には難しい話だったかも。
私も日本人だけど、
って展開あったし笑
でも、久々の映画。
刺激的でよかったです
映画のあとは、
グランドシネマサンシャインの上にある
カフェで休憩します。
夜、めっちゃ綺麗だった
そして人も少ない。
夫の頭ジャマw


