昨日、保険の窓口さんから
至急明日印鑑を持って来いって言われたので
行ってきました真顔



東京は午後から雨予報だったので
午前中に、、。


なんか交通費も勿体なかったので、歩いて行きました真顔
やっぱり遠い…。




窓口の着くまでは、担当と会ったら何て言ってやろうか…なんて考えていましたイラッ






そして到着。





保険の窓口は11時に開くので、店舗にはスタッフ以外おりませんでした。
居たのは、昨日電話対応をしたであろう
50代の女性と若い店員さん




私たちの担当はいませんでした。


우이씨~~~ムキー



しかも着くなり


「ご主人は?」
「ご主人もサインと印鑑が必要ですけど」


と言われ、




ムキーなんで昨日それ言わないのーー
昨日は、私のサインと印鑑だけって言ってたじゃん




と思った。
てか、軽くそう言った笑





でも、とりあえず主人はいつ来れそうかって聞かれて、明後日って言っといたけど。
本当、それ電話で先に言ってくれよ真顔真顔
今日、私が来た意味ムキームキー



結局、その日は私の印鑑自体必要じゃなかったみたいで。←ムカムカ
私はサインだけして帰りましたイラッイラッ



せめてもの抵抗で、窓口変えて欲しいって言ったけど、直営店じゃないからとか言われて、
結局無理でした真顔



ただ、最後に
「申し訳ありませんでした」とは言わせられたけどねー。






今回、改めて思ったのは、
昨日電話してきた50代くらいの女性。
昨日は至急、印鑑とサインが必要だって切羽詰まった話し方してたけど、結局それで大事な情報伝え忘れてるし、実際そこまで急ぎでもないみたいだし。




これって私の元女上司と同じ手口だったな…と。


一人で大騒ぎして。
結果、自分がミスするっていう。。
しかも至急とか当てにならない。



私の元上司も50代くらいの女性で
やたら声だけ大きい、決して冷静なタイプではない上司でしたが。騒ぎ方が本当似てる真顔真顔



このタイプ騒ぎだけ大きくして
実際は
本人自体が焦ってパニクってる確率が高いし。
周りの人には更年期って言われてたけど。
こっちも焦って終わらせたら、「もうできたの?」とか言ってくる、人騒がせな人。


そらなら
わざわざ今日行かなくても、自分たちの予定を突き通せば良かったな真顔真顔




大体、担当から何も連絡ないのに
至急だなんて、最初から気づけば良かったチーン







まっ、買い物も行けたから、良しとしよう。






ねーグレ子


雨の日はめっちゃ寝る。