こんにちは
最近、旦那さんがケータイ触ってるなーって思ったら
大体不動産のサイト見てる
私たち
本当にマンション購入考えてます

これから結婚式もあるし(多分)
私仕事辞めたし
旦那(永住権なし)の人の収入だけで大丈夫なのか…って感じなんですけど。
我々はもう婚姻届を出してるし、
外国人でも配偶者が日本人なら
日本人がマンション買うのと同じ手続きでいけるらしい

本当は永住権のない外人がマンション買うってなると、
マンション価格の2割を頭金として払うのと
利子もめちゃくちゃ高くなるらしいが。。。
正直、マンションは借りるより
買った方が
全然お得
これからは、引っ越しにお金使いたくないし
長く住みたいからってことで
今のマンションの契約が切れる時点で
購入できたらな…って思います。。
そして早速
不動産へ
といっても高い買い物なので
時間を掛けてゆっくり考える予定。
永住権がなくても私(日本人)がいれば、そんなに問題じゃないってことと、
今は新築よりも中古のマンション買って
何年かしたら住み替え
って人が多いみたいってこと。
新築も話だけ聞いてみたけど、とてもじゃないが
払えるお金じゃないし、コスパも悪い
ので、とりあえず中古かな?
何時間か話聞いて、
不動産さんの方から
早めにマンションの見学いきましょう!
と提案されたので、
ほんとすぐだけど、またマンションの見学に行ってきます
見学したら、もうすぐ手続きしたほうがいいですよ。4月になると利子とか変動あるかもしれないからね。
とのことで、
なんだかはやく進めたい感が、
不動産の方からひしひしと出ていました。
そりゃ仲介手数料バカ高いもんね
ただ、買える価格帯のマンションは
ちょっと私好み…のエリアでは
あまり見つからなかったので、
どうしたものか

