今回の台中旅行
期間は短いながら、
結構台中の有名どころ観光地
行って来れたので
ざっと振り返り。



まず有名な宮原眼科。
台中駅からもすごく近い。
お値段は観光客向けでちょっとお高め。



それとその近くにある
日本統治時代の銀行の建物をリノベした
アイスクリーム屋さん!


食べかけ笑


それとさらにこの銀行をまっすぐ進んだ先にある
第二市場
ちょっとザローカル市場だったので、いろいろ気になってキョロキョロ何も食べなかったけど。笑
美味しそうなものはありました。
服もあるけど、言うてそんな安くない。 



それとタクシーで行った高美湿地
通称ガオメイ。アジアのウユニ塩湖。
本当は電車で行こうとしたけど乗り換え失敗して
結局台中市街地よりも、ちょっと遠いところからタクシーで🚕えーん


たくさん人いるけど
ほとんど現地人。笑


意外と寒いし風は強いので
オッパだけ水に浸かりました笑
やっぱここは3月からの方がいいみたいね。


それともう一つ台中の有名どころ。
虹村〜🌈

妙に背景と一体化してるオッパが面白い笑



旅行中、ほとんど日本人観光客ばかり見ていたけども、唯一韓国人観光客がいたのがここ。
無為草堂ニコニコ


美味しいお茶が飲めます。
あと美味しいご飯もある。日本語メニューもあるのでもちろん日本人観光客もいました。店員さんも少し日本語できます🤏お値段はやはり高めですが。


こんな綺麗な庭を見ながらゆっくりティータイムできます。


他にも春水堂の本店に行ったり
こんな変わり種の火鍋食べたり

街自体が古くてレトロ感のある台中。
台北もだけどさらに?

これプラスランタンフェスティバルも行ったんだから、結構動いたなーとえー
ここには載せてないけど、台中の原宿?的なところでショッピングもしたしね。笑

一通りメインどころ巡っても、また来たいなーってなる台中!爆笑爆笑でした!