クリスマス当日の朝、、
やっぱりサンタさんは来たみたいです!
笑笑
トイレで起きた時に、とりあえず寝室を出たら
なんとリビングのテーブルの上にプレゼントが!

ベットの上かと思ったら。まさかのリビングテーブルの上でした笑
中身は何かな〜

まさかの
中身は
香水
でした。。
香水かぁ
香水ねぇ
正直
ガッカリ
してしまった自分がいることを否めない…
自分は何も用意してないくせにw
正直、私の今までを見て、なんで香水をプレゼントしようって思ったのかわからない…。
私が香水に全く興味がないことくらいサンタ(オッパ)は気づいてたと思ってたんですよ
欲しいなんて言ったことないし、香水は以前にもオッパからプレゼントされたけど、使ったことほぼないのに…
もしかして香水付ける女性がオッパの好みなのかもしれないけれど、、、
それでも私は香水をつけようとは…あんまり思わない。(ズボラ女子なので)
私自身の匂いが嫌いっていうならつけざる得ないのかもしれないけど…多分違うでしょう…?
なんだか、、サンタオッパには申し訳ないけど
このサンタさん本当に私のことわかってないんだな…
プレゼントもらったのにめっちゃ文句言っててごめんなさい
どんなものでも、プレゼントって嬉しい。
でも、仲が良かった人から明らかに興味のないものを渡される時のこの切ない気持ちったらないね…
そういえば昔のサンタさん(親)からも
私が当時全くやってなかったゲームをプレゼントされた記憶がある… あの時も、ゲームなんて全然普段やってなかったのに何故!?って思ったよね、、
そのプレゼントに私への気持ちがこもってないように感じて、、、せっかくもらったのに全然嬉しくなかった記憶がある。。
今回の件もまさにそれ…
もらうプレゼントによって、この人か私のことどれくらい分かってるか、考えてくれたか、
ちょっと想像しちゃうんだよね。
なんでも素直に喜べばいいのに、、、。
というわけで、
こんな考え方の私はきっと、自分で自分の好きな時間とお金を使って選び抜いた物を自分へプレゼントした方がいい。
他人からのプレゼントは期待しない、気持ちだけ
って考えた方が気が楽な気がした!
って考えた方が気が楽な気がした!もうサンタさんはいいや笑笑
サンタさんゆっくり休んでね。

