そろそろ一緒の生活にも慣れてきましたが…



来月は彼のお兄さんの結婚式!


それまでバタバタしそーw



ところで先日…










オッパがお兄さんに
結婚式、彼女と一緒に出席するよ、と伝えたところ…



ニコニコじゃあ結婚式前夜4人で(兄夫婦とうちら)で食事でもしない?



とお誘いが笑い泣き笑い泣き







はい結論!












丁寧にお断りしておきました。
わたし韓国語わからないしw
お願いオッパも嫌なら大丈夫!
と言ってくれていたので




お兄さん夫妻すいませんショボーン








ところ変わって、実はその前も



お願い引っ越したら社長が3人でご飯食べたいって言ってたけどどう?



とお誘いが>_<
社長には家賃もちょっと出してもらってるし
うーんと思いましたが笑い泣き




オッパが
お願い○○が良い方で


と言ってくれてたので
また今度という話にしてもらいました。
社長は日本語できる人みたいだけど
人見知りなもんでわたしはえーんえーんえーん
お仕事も忙しいだろうからとか理由にしてもらいましたが、
実際緊張するし嫌だ…






ところ変わって、これはつい昨日。
オッパがお母さんに彼女と兄の結婚式に出席することを伝えたところ







オッパママから







ニコニコじゃあ結婚式の前日、オンマの家に泊まって行けば良いわよー




とお誘いが笑い泣き





これにはオッパもわたしに尋ねる前に



お願い「大丈夫だよーソウルに戻るから」と答えていました。





またまたまたところ変わって、
オッパの友人がいるところに2度ほど連れていかれたことがある。
→これでも抑えた方










なんとなーくこれが韓国の文化の1つなんでしょうか。




親しい人の友人なり恋人なり
自分とは直接の関わりなくとも普通に食事に誘うという。。



日本なら
まずない気がするけど。





で うん。少なくとも結婚式に新郎新婦と全く関わりのない自分の恋人を連れて行くことはないと思う。
笑い泣き








たとえ彼氏がお世話になってる人でも
初めましては緊張する真顔






というわけで結婚式が迫ってきて緊張してるのと
行くって言ったの後悔してる



こんな人見知りなわたし、この韓国文化とどう付き合って行くか
不安なところであります。