やり100 筋断裂66日抜歯後13日目 | 太陽と土とやりとおれ

太陽と土とやりとおれ

あ"ーーーーーーーーーーッ!
身を投じる
全身全霊で投げる
自分の生きざまが記録となる
アラフォーによる、やり投げ奮闘記★

本日の妨げfactor
・肘痛
・腕のだるさ
・土がめちゃ滑る(霧雨)

天気予報1700から雨ってなってるのに、べちゃべちゃやんか真顔

良く拝見させていただいている釣果を綴ったブロガーの方が、釣りの最中に雨に見舞われたが意外と平気であったと書かれたのを覚えいますが

おれもやり投げ中にずぶ濡れになってショックなのは、やりが飛ばないことであって後は大して気にしていません(笑)

敢えて言うならば、濡れた道具をメンテナンスすることかな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

切りの良い100回目のやり投げは
まだまだ梅雨が明けないじめじめな気候の中迎えることになった

今日もめちゃ滑りましたプンプン
滑ってダイナミックに転倒もしましたガーン

factorが3つも揃えばまともには投げられません

しかも、前日のフィジカルの状態からは6投が限界だと予想していたのだが
31投してしまった、自分の身体を壊す気かムキームキームキー

ただね今日は執念が結果に繋がった

最低ラインを11投連続で下回ったが、最後の31投目にようやく突破

諦めなかった結果だ
既に腕は限界を迎えていたが

だからね、駄目な日は何やっても駄目なんです

理解しなさいお主さんえー


ティンバーの靴の側面が…

外出用の靴で、助走の練習してはいけませんチューチューチュー

しっかりフィジカルのメンテナンス

前を向こう

引き続き人間強化

猫しっぽ猫からだ猫あたまクマムシくん