たまに、すっごい嬉しい気分になる出来事を体験している最中にすっごい不快な気持ちになる出来事を味わう時があります。
みなさんもありますか?
それとそれは別の事だから…と気づかない場合もあり??
おととい昨日と久しぶりに体験しました。
まだ満月のエネルギーが残る日。大衆性を活かすなら満月のエネルギー。そんな日に娘は中小企業の社長さん達で企画された草野球ならぬ「草ロック」コンテストに出て特別賞を貰いました。
中の撮影は禁止だったので玄関で。
働きながら夜は作詞作曲、練習に明け暮れて今回のコンテスト1週間前からは「死ぬほど練習した」と司会の方に話しておりましたw 優勝は逃したものの、特別賞は11/11に岡山で中小企業ロックライブで元バービーボーイズの杏子さんのバンドなど凄い出演者と同じステージで演奏できる枠を貰える選抜メンバーになれるというもの。
「琴巳(娘)さんはコーラスとギターで。」と琴巳が尊敬する審査員のギタリストの方に言ってもらえたのが何よりの賞でした。懇親会で数名の審査員の方から褒め言葉とアドバイスを貰って、帰りの道中打ち上げ花火まで遭遇して嬉しかったです(ワタシが笑)。
車中泊した翌日出雲に帰りそのまま大好きなsugarcraftさんの出演を見て
喜びの余韻に浸りながら楽しんでいたら…
母の認知症でお世話になっているドクターの講演会を聞きに行く両親に妹が付き添うはずが、両親が見当たらない‼︎心配を通り越して激怒のメールがワタシにぶつけられてきました。
あらら、心配だったね、、と書くまでに数時間かかりました。妹のように、怒りの取り扱い方を他人のせいにするとこんな言動になるものです。それを受けた方はすごく嫌な気持ちを共有するハメになります😅投げた方は共有してくれた事でおさまりますが、受けた方はいい迷惑です。
せっかく楽しんでるワタシは怒りのエネルギーを浴びながら始めは訳の分からない嫌な気分と、今見ている楽しい空間を味わう事に🤣
一旦このメールは忘れよう。楽しむぞーっと切り替えつつ、メールの返事を考えていました。
楽しまないなんて損‼︎
数時間後ふと、
(娘が頑張った事が報われた喜びって、親として嬉しいけど、自分のことのように確かに嬉しいけど、ワタシのことではない…)と浮かび、
更に
(妹の怒りもワタシのものではない…)と気づきました。
あくまでもワタシが感じた気持ちではないと我に帰れてから送った返事。その後の妹のレス。
妹も我に帰って、客観的に出来事を捉える反応になっております。火に油を注ぐ返事をしていたら、違う反応となっていたでしょうね🤣
喜怒哀楽のドラマに浸っていた…
そんな事言ったら本当元も子もないけど、腑に落ちた。
すっごい嬉しい事とか楽しい事を体験している時と同時に、それをかき消すような嫌な事が起こる時、同じテーマについての陰と陽があるだけだと気づかされる事があります。
多分ハイヤーセルフが私が宇宙の意に沿って生きていくルートから外れるんじゃないわよ‼︎と知らせてくれたんでしょう。
人間だもの。
やらかす時はしょっちゅうある。
はーい。楽しむことはこれくらいにして、余韻も楽しむのも程々にして、
自分に意識を戻します。
ちょうどオーダーのオルゴナイト作りが加速してきたところ。このままゴールに向けて制作は続きます。
これは途中の段階
*イベント情報*
闇音浴会
10月の日程調整中です^ ^
11月5日14:00開演16:00終演
クリスタルボウルJAM♪in出雲
ニコニコ☆けいこさん&keiさんの素晴らしい音のシャワーを浴びて細胞を目覚めさせて下さいね。
会場ビッグハート出雲
会費6000円
敷物、膝掛け、水分をご持参下さい
お問い合わせはワタシのGmail又はDMへ
kanokotomi419522@gmail.com
Instagram→ @orugonaitoaki
11月12日10:00~16:30
天使のハート
会場岡山サウスビレッジ
入場無料
今回はスピリチュアルカウンセリングとオルゴナイト販売です
※11月11日は岡山で中小企業ロックライブがあります。ワタシも琴巳の応援に行きます。開場13:00開演13:30/会場KUKUNHALL/前売り券4800円当日券5000円/お問い合わせ 中小企業ロック実行委員会






