どーも柴原です
久々ですね
今日テストがありました
…というわけで、スクールライフについて話しましょう
…アレ?
スクールライフについてはなすの初めてじゃね?
ま、いいや
「友達100人できるかな~♪」
こんな歌詞がありますね(曲名は忘れたけど)
魔王は達成したらしいです
すごいですね~
100人は…僕にはいませんな
僕は…
①友人だと思っていて相手もほぼ確実に友人だと思ってくれているだろう 6人
②自分では友人のつもり(相手はどうかわからない) 3人
③一日一回以上は必ず話す(ここ最近) 13人
④1週間に一回は話す 15人
こんなかんじですね
(仕事とかで話しかけたり話しかけられたりしたのは除いています)
ちなみに、①に沢さんも含めています
①に該当する人で代表的なのは魔王ですね
小学生の時からつるんでます
しかも中学校3年間で一度も同じクラスになっていないのに、
まだ仲がいいのだ!!!
これぞ、親友
中学から高校になって友人ではなくなる人はいるかもしれないけど、
魔王は確実に高校でも友人だと思います
最近もいろいろと計画を立てています
よく一緒に帰りますね
流石に、ぼっちで帰るのはlonely(孤独)ですからね~
んじゃ、これで学校編は終わり
ここからは、家編(ネーミングセンスなくてすんまそん)
家で主にやってることは…
・ゲーム
・宿題
・パソコン
・ギリシャ神話
・誰かに調べるよう頼まれたのを調べる
・漫画(読む)
…こんなかんじかな
『ギリシャ神話』というのはギリシャ神話について学ぶことです
面白いですよ~
あと、『誰かに調べるよう頼まれたのを調べる』というのはかいてある通りです
依頼されたことは簡単なことや難しいことさまざまですが、
最近で最も難しかったのは、運動エネルギーについてですね
運動エネルギーの公式は2分の1mc²ですが、
魔王がなぜ2分の1になるのか調べてくれ~と言われました
調べるのは簡単でしたが(ネットがあるので)、
そのサイトにかいてあることを理解するのに2~3時間くらいかかりました
『ゲーム』は、本当のことを言うと最近やってませんね
でも、今からボンバーマンランド3を買いに行くので今日やると思います
さて…これくらいでいいか
それじゃあ、この辺で~
PS、ひさびさに長い記事になった(書くのに約30分かかりました)