おはようございます😃
ジョイポリスのトイレが的当てで量も計測できる最高のトイレで感動した小室です。(面白すぎた笑)

生き方を改めて考える⁉︎


6つの要素の割合をどう変えるかで人生を考えようというお話です。


人生の6つの要素とは、

  1. 仕事
  2. 金、もの
  3. 家族、人間関係
  4. 健康
  5. 学び、勉強、資格
  6. 趣味           です。
まずは優先順位を決めて、その後に円グラフとかで割合を考えます!

例えば、仕事50%でお金、もの40%であったら大半が仕事と浪費の人生ということなので家族や友人と過ごす時間を多く取ろうと変えることが出来ます。

未来においてどの要素の割合を増やして生きていきたいかを考えてみると人生がよりよくなるかもしれませんね‼️

自分の憧れている人や尊敬している人の要素の割合を参考にしてみるともしかしたら近づけるかもしれませんねー笑

以上、今日も良い一日を!

おすすめシリーズです。