恥ずかしい話を書きます!笑

数年後、見返して笑うために。




そろそろ2人目を考えだしていて
ことあるごとに
『2人いたら…』という妄想をしてしまいますニヒヒ
お出かけのとき、遊ぶとき、寝かしつけのとき、お風呂のとき…
どんな生活になるでしょう…??

妄想をしていると
モクモクと不安が大きくなりました。

今ですら、あたふたして
クタクタになって
イライラする日もある。
こんなんで、2人育児なんてできるのだろうか?


で、ある日 夫に話してみたんです。

そうしたら
「今 不安になってもしょうがないよ。
そのときになったら考えたらいいよ。」と。


夫と話していて
ボロボロ涙が溢れてきて
最初は泣いてる理由が自分でもわからなかった。

しばらく泣いていると、
気持ちが整理できてきたのか
2人目を考えると出てくるモヤモヤの正体がわかりました。



私、息子と離れるのが寂しいんです笑い泣き


出産となったら
5〜7日入院しするし
2人目が生まれたらお世話で
今までどおり息子に構えません。

息子が生まれてから
1番長く離れてたのも9時間くらい。

夫がいれば息子は大丈夫。
でも、私が大丈夫じゃないえーん


早くも子離れできない親になってます!笑



2人目を授かるまで
息子と2人っきりの時間と
3人家族の時間を
しっかり嚙みしめようと思いますニヒヒ

↑この角度、足が短く見えて可愛いデレデレラブラブ
親バカです。