両方の実家に帰省したりしていて
なかなか更新できていませんでした。

今日も暑いですね。
来月はもっと暑いのか…??



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

こう暑いと 服装どうしたらいいのか悩みます。

熱中症が怖くて家ではクーラーつけているので
基本 肌着の半袖ロンパースに半ズボンで過ごしていますが

支援センターに行くと
みんなちゃんと服着てます←当たり前ー!笑い泣き

ちゃんとっていうのは、肌着1枚とかの子はいなくて
男の子だとTシャツにズボンスタイル。
女の子もかわいらしいチュニックやワンピースを着てる子がたくさんハイビスカス

でも、うちの子
肌着の半袖ロンパースに半ズボンニヒヒ

私が暑がりだから
半袖肌着の上にTシャツ重ねるのが
暑いんじゃないかと思ってしまい…。

頭が通りやすいように
肩の部分が重なってるタイプの肌着の時もありますニヤニヤ


↑こういうの。

流石に、白とか無地のいかにも肌着っぽいので外出はしませんがチュー

ググってみても
肌着がないとアセモが出来るとか
Tシャツだけの方がアセモできないとか…
タンクトップの肌着は脇の汗を吸い取ってくれないとか…

息子の場合どうなのか
やってみないとわからないのでしょうが…。

みなさんどうされてます??


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

離乳食問題
まだまだ手探りです。

おにぎりは好きだけど
焼きおにぎりは好きじゃない。

息子が好きな卵料理が多くなりがちです。

野菜がなかなか摂れなくて
思いつきでブロッコリーにホワイトソースかけてみたら食いつきが良くて
これは…!!!びっくり
と思いトウモロコシペーストに鶏肉ハンバーグを崩して混ぜたものを急いで作ってみたけど、イマイチ…。

何が嫌で何がOKなのか
その時々で変わるし よくわかりませんチーン


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

同じくらいのお子さんをお持ちの方
トイレトレーニングはどうされてますか?
はじめました??

おしっこの感覚はあいてきたものの
まだ意思疎通がそこまでできていないので
来年 暖かくなってきてからかなぁ
とのんびり構えてますチュー

保育園や幼稚園は、次の異動先で考えようと思っているのですが
入園のとき 『トイレトレしておいてください』とか言われるのかな??





まとまりなく
最近の疑問をつらつらと書いてしまいました。

そろそろ息子を起こして支援センター行ってきます車