おもスロい人々 FILE145【アドリブ兄 様】談 | 松爺オフィシャレブログ「松爺の戯れ言」

2017.11.20

 

 

秋葉原おもスロいスタジオ。

この日2人目のお客様は

「アドリブ兄様」でござ候。

 

 

 

 

 

第一印象。

優しそうで、そうでもない感じ。

(いや、いい意味でよ)

 

 

 

 

 

 

 

肩書きは自称「出たがりの一般人」。

ま、本当はっていうか実際は、

株式会社アテインの取締役であり、

回胴動画の演者として、

ニコナナチャンネルやパチテレ!、

ユニバTV3などに多数出演されている

御方なのであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてと

「優しそうでそうでもない」

なんて言っちゃったけど、

こういうことです。

 

どういうこと?

 

んと、

普段はなんとなく温厚で

自分の意見も持ってなさそうな

どちらかというと癒し系かな?

なんて思っていた人間が、

あるプロジェクトが暗礁に乗り上げ、

スタッフがオロオロしている時に

カッと目を見開いて

グイグイみんなを引っぱり、

プロジェクトを成功させてしまう

 

そんな印象…ってことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「豚」。

 

「豚」と言われて気分のいい人間は

なかなかいないでしょう。

ただそれが

親しみの込められた「豚」だとしたら?

 

っていうか、

「豚」と言われたことをプラスに考え、

自分のひとつの武器に転じたことで、

多くの視聴者が愛着を感じ、

知名度&好感度を一気にUPさせる

きっかけとなったそうな。

 

開き直り…ではないんです、

これぞ「逆転の発想」ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仁義に厚い御方かな?

 

人として

人を敬うことも怠らず、

人を信じることも躊躇わず、

人を愛する術も知っている。

 

そんな男性ではないかいなと。

味方に付けば頼もしい、

なんていうか、

張飛のように見えてきたわけで。

 

心の奥底には

これまた違う人間が隠れていそう

ではあるけんど、

それはまた別のお話…。

 

 

 

 

 

 

 

またお逢いできますこと

楽しみに。

 

 

 

 

 

おつかれさまでした!

 

 

 

 

 

※この日記は爺個人の所感であります。

 そこんとこよろしゅうに。

 

 

 

 

Anatahayokonidamatteitekuresoude携帯から投稿。