意外な結末が待っていたダンボール22話の感想をば。


・仙道さんのタロット教室
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
今日のカードはこれ!「審判(ジャッジ)」のカード!文字通り裁く意味と、結果などの意味があるぞ!ちなみにデザインは灰原ユウヤのLBXジャッジ。
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
以前も「力」のカードがハカイオー、「皇帝」のカードがエンペラーだったり見てて結構楽しいですね。LBXタロットなんかが発売されたら予約するよw2000円までは出すよw

・仙道対ユジン
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
パワーアップしたイリュージョン攻撃!超高速で動き残像を出現させる、以前バン達が三体操作をそれとカン違いしてましたよね。3体投入して全員でこれやったらどうなんだろwメンテとか大変そうだけどw


・仙道の卑怯な行為
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
仲間を弾除けに・・・ってゴメンwオレもよくやるよwむしろ仲間がチョロチョロして敵味方の弾を遮ってねw



・炸裂!ファイナルクライマックスビビンンバードダイナミックエクスプロージョン!!


一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
ただのレインレットですが、ストライダーフレームのジョーカーMk-2の速度でも回避しきれずブレイクオーバー。ビビンバードガンはこの時点では結構破格の威力なんですよね。演出も凝っていて素直にカッコ良かったです。

仙道が去り際にカードを落とすんですが、落としたのは、審判の逆位置。ちなみに意味は予定が狂う、思ったように行かない・・・悪い結末等。凝った演出ですねえ。


余談ですが、ダイキの仲間ってアタル、ショウって名前なんですよ。森上ケイタチームの選手の苗字が上中下になってるのは有名ですが、ダイキチームを変換すると、大、中、小になるんですよっ。知ってたら少し友人に自慢できるぞ!w
灰原ユウヤの戦い?スルーしていいっすよねwハーンさん絵にならないし、ユウヤ一言も喋ってないしw梶さんの無駄使いしまくるあたり流石レベルファイブやでえ。



・破損してしまったアキレスランス

一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw 一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw

ケイタチームとの戦いでアキレスランスが破損している事が発覚、一点モノの付属武器なのでストックも無く、修理も間に合わない・・・そんな時にケイタがウォーリアーをぶっ壊された為唯一の遺品である水月棍をよこしてくれました。多くのプレイヤーはこれを装備して決勝へ向かった事でしょうね。エンペラーに近付くと打撃属性合戦でガンガン音がするのはご愛嬌w絵面的にカズが壊したのではないかと疑ってしまったオレがいます。


・決勝サバイバル開始
一角のファンタシースターやったりワイバーンクラッシュしたりハンノーダンしたりメガフレイムするブログw
武器、メンテナンス、どれも完璧な状態で決勝へ。すごいぞ!熱い展開だぞー!!

・・・でもこの日本人率とバンの横にいるイロモノ二人をどうにかしてくれww


・店長のLBX講座

アヌビスの事をネタにしようとしたら見事に潰してくれたよコンチキショーw

エジプトの量産型、催眠術機能を除き基礎性能を向上させたタイプ。催眠機能にコストが多くかかってたのかしらねw



今日はここらで。次回はユウヤのサイコスキャニングモード発動か。では。