しーちゃんの徒然日記

しーちゃんの徒然日記

アンティークオルゴール、着物、美術館、チョコレート、旅行、お寿司、猫、文楽、フィギュアスケートが好きです

今日は爽やかな秋空の中、Otomamiの神楽坂の組紐体験に「道明」さんに行ってきました。

こちらは上野のお店のように帯締めでは無く、洋装に使えるものに特化した店舗だそうです。

組紐ネクタイ?もとても素敵。

組紐教室もあるので、復元したものなども展示されてます。

ネクタイ、ストラップ等等、おしゃれです♪

私はバレッタ作りの体験なので、こちらの組紐だそうです。

笹浪組〜。私が選んだ色合いはこちら。源氏物語の紫の上が源氏に選んでもらった海老染の襲のイメージで選びました♪割とこういうのは直感ですぐ決めるタイプ。(一目惚れとも言う🤩)

市販されてる組紐用の糸を使わせていただきます。初心者に、なんて贅沢な無駄遣い😆

ランチ挟んで4時間で40センチ組みました!

下が始め、上が終わり。コツをつかんで成長の流れが見えます😅

こちらが後日バレッタになって届きます。楽しみ😊

ちなみに右の箱のはバレッタのリボン🎀のセンターに使うのをここからチョイスします。

終わったらお茶タイム🍵

よく見て!

落雁まで「道明」!さすが👍

で、一目惚れしてブレスレット購入。

組んでる時は無になるってホント。4時間あっという間で。ちょっと雑念?考え事すると「あれ?」ってなるけど、丁寧に直してまた教えてくださるので、ぼんやりな私でも時間内に出来上がりました。説明聞いた時は、時間オーバーするかと思ったけど。


楽しい1日でした😃