思い返しても

嫌いなものがたくさんある、

私でした。  

 

 

 

 

あれがいや、これが嫌。

 

 

 

 

あの人のここが嫌、

この人のここが気になる。

 

 

 

 

だから、選ぶ時も、

これとこれ以外であれば良い、

と言う選び方をしていました。

 

 

 

 

嫌いなものが入らないように、

除外して残ったものに

決めていたんです。

 

 

 

 

最終的には好きなもの

なのかもしれない。

 

 

ただ本人的には

好きなものを選んだ感覚は

ありませんでした汗

 

 

 

 

あくまでも

嫌いなものを除外できた!、

だったんです。

 

 

 

 

嫌いなものが

こんなにもあることも、

選べないことも、

これもまた嫌なこと、

だったんですよね笑い泣き

 

 

 

 

この状況は、

いつも自分が嫌いなものの中

で生きているということでした。

 

 

 

 

これは不快だったあせる

 

 

 

 

こんな私が変われたのは、

自分を知ることでした。

 

 

 

 

私の場合、

不快さを見ることではなく、

不快を見ている自分に

気がつくことでした。

 

 

 

 

不快さを見ていた頃の私は

自分を大切にできていなかった。

 

 

 

 

それはいつも

自分を頭回しにして、

想いや考えを持たないでいたからです。

 

 

 

 

自分を知ることができたら、

どうしたいかがわかってくるからラブラブ

 

 

 

  

自分にとって心地良いもの

見えてきます。

 

 

 

 

どちらを見て

生きてもいい!

 

 

 

 

どちらを選んでも良くて

あなたが決めていいんですよ照れ

 

 

 

公式LINEのご登録はこちらからラブレター

あなたの人生観が受け取ったその時から
変わりますよ飛び出すハート

↓↓↓

友だち追加

 LINE ID  @054dhjiu

 

公式LINEプレゼントです!キラキラ

公式LINEプレゼントプレゼント
 

①聴き方のコツがわかると

コミュニケーションは変わる

 
 

②今の私がわかると
未来が変わる

 

 

③すぐに始められる。
10個の行動力のコツ!

 


公式LINEに
「プレゼント」とメッセージを

送っていただくと、

3つのプレゼントをお届け中です!

友だち追加

 LINE ID  @054dhjiu