宇宙人しっぽこんばんは…♪宇宙人あたま

バースデーケーキ今日は、実母の7○歳のお誕生日ですハートのバルーン

ここ数年は、

お誕生日に合わせて帰省をしてましたが…指差し

我が家も4月から新生活が始まりバタバタしててネガティブ

来年は、必ず一緒にお祝いしたいと思いますむかつき

お誕生日当日に届く様に宝箱に沢山詰めてプレゼントプレゼントプレゼント

送りました拍手MAMAお誕生日おめでとうクラッカークラッカークラッカー

今年も後5ヶ月で終わる事に気がつきましたガーン

我が家は、まだまだ海外旅行には行きませんが

国内をウロウロしてるので、

少しずつ年内に投稿できるように備忘録として

綴りたいと思います。


​2022帰省の旅1.4〜1.12

2022.1.4この日は、6時間勤務だったので

勤務後に東京駅で次男くんと待合せをして

成田空港まで、楽ちんなバスで向かいましたバス

以前は、片道1,000円でしたが、値上がりした泣

片道1,300円です。値上がりしても利用しますゲッソリ

おやつにパンを食べてましたパン

バスはガラガラ貸切状態でした。

成田空港もまだまだ閑散としてるので

(1月利用時)

食べるものが決まってます。

我が家星御用達のジェットスター星

今回も往復大人2名運賃だけなら15,000円です。

有難いですお願い

帰省中は、特に予定も無いのでひたすら9日間

祖父母と母に上げ膳据え膳をしてもらうだけです。

朝食は土地柄なのか、モーニングコーヒー喫茶店へ


午前中は、お買物に三越に3日に1度行きます。

三越は、母親の拘りです←だから私も三越大好き指差し

ひらめき娘と孫が一緒に三越に行くと毎回こんな感じです。普段は外商さんが自宅にお届けしてくれるんですが、孫が荷物持ちしてくれるので…楽ちんらしいですよ。

やはり、帰省中は讃岐うどんを食べに行きます。

最近のお気入りは『まるたに製麺所』

つい最近までは、うどんも大とか頼んでましたが

小にしてますが、炭水化物まつりですねキメてる

貧乏性だからフルコース食べたくなりますグラサン

近所のスーパーで見かけたご当地キャラのパン



暇すぎて、ブログとインスタ様にお出かけ車

神社『屋島神社

昔なら階段見たら辞める人ですが、あまりにも暇

だから頑張って登りました泣ひとりで(笑)



↓屋島神社から見た高松市内


工場直売のお店へ行ったり



『かねすえ』高松に本店があるとはビックリ煽り

帰省中は、2.3回お買物に行ってます。

私が初めてわらび餅を購入したのは、

羽田空港でした(笑)





↓あんわらびは本店限定です。




滞在中に必ず何故か…瀬戸大橋渡り岡山県に

お買物に行きます車


毎回恒例のお買物袋記念撮影カメラ

今回の購入品の一部です。


三越のライオンしし座

数年前にパリで購入して、母にプレゼントした

鞄ですが、綺麗に使用中です。プレゼントした

物を大切に使ってるのは私も嬉しいなぁ〜笑

夕食は、母が作ってくれるから嬉しいです。

中々、母の味には敵いません。

お休みは、あっ〜というまに終わります煽り

曾祖父と曾孫の抱擁泣くうさぎ

1.12最終便の飛行機にて帰京しました飛行機

自宅には戻らずに家長と途中で合流して…リムジン後ろリムジン前

今回はこのまま2泊3日のお泊まりディズニーに

向かいました飛行機