STEPトラベルのツアーに参加してきましたー☆〜(ゝ。∂)


はっきり言って参加しなければ良かったなと、、、、、

まず、電話対応に疑問点がありました。
かけても殆どが話し中で中々電話できませんでした。
やっと出たと思ったら、あなたの担当ではないので、わかりません。とポロリ。
一流のオペレーターはそんなこと言いませんよ∧( 'Θ' )∧


そして旅行当日
電話対応の悪印象が添乗員にそのまま現れていました。

まず、制服じゃない。

これには初見で驚きました。
そして、車内で座る場所が客と一緒の座席。
普通なら運転手隣の折りたたみ座席ですよね。そのため、カンペや連携先の電話など丸聞こえ。
はとバスのガイドさんなんか
案内は丸暗記だぞ!
少し引きましたΣ('◉⌓◉’)

そして、車内販売へ。
今から申し込み用紙を配るので、商品のお渡しは帰りに渡します。とのこと

プリントを1人1人に配布していきます。
ここで気になったのは、折り目が紙についてたこと。
明らかに四つ折りした跡がある!

すると、、、

申し込まない人はプリント回収しますんで、綺麗にとっておいてくださいねー。
と声がかかる。

え?これ使い回しなの?
普通は回収しないよね?
会社の節約の為だとしても、うーーん。
ケチやなぁ、、、と思いました。

その後の昼食の案内なんかも

会場には私達以外にも予約者がいるから
集合には遅れないでね。迷惑かかるから。

あそこのコンビニの駐車代金は無料だからなんか買ってやってね。

などなど、会社ご都合主義な発言が目立ちました。

最悪なのは昼食会場でした。
まず、バスの駐車場所を連絡しあって無かったのか、店主が怒鳴って運転手に注意していました。
こういうのは、客に見せちゃダメでしょ。

そして座席は客の事を考えない配置。
2人参加なら向かい合わせで席につくかと思いきや、まさかの横並び。
目の前には熟年夫婦が対面し
会話も思い切り出来ませんでした。

あとは観光地の滞在時間が短すぎること。
各場所45分程しか与えられず、じっくり見ることはできません。
にも関わらず総乗車時間は5時間くらいかな(´;Д;`)
とにかく乗ってる時間が長かった。

工房見学については、他の方がたくさん
からくりについて語ってくれてます。
検索してみてください。

私は工房見学以前に接客として
どうなのか。そこが一番引っかかりました。
帰りに寄ったココスのほうが
何時間も接客してくれたステップトラベル
遥かに超えたわ。

はとバスの素晴らしい案内を知っている私にとっては、きつかったです。
本当にはとバスの方は凄すぎる。

リーズナブルな価格で観光地をまわれればそれでいいじゃない。という方にはオススメです。

しかし私は次は利用しようとは思いません。
当選商法とは別にして
社員の教育をしっかりやっていけばもう少し良くなるんじゃないかと思います。