♡不満や不安を伝えるタイミング!言語化できなくても大丈夫 | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





私とラッコさんは、
意見や価値観が、感じてることが
すれ違って、それを話し合うことを
擦り合わせって呼んでいてね。



きっかけは、付き合い始めてすぐ
私がラッコさんに話したいことがあったとき

「真剣な話は、手を繋いで、聞きあって
ちゃんと擦り合わせしよう!」

って言ったことから、いつの間にか
ラッコさんも擦り合わせって
呼ぶようになった気がする泣き笑い





その不満や不安、感じた違和感や
「あれ?なんか怒ってる?」って
自分が感じたことを伝えるタイミングって


とにかく早く
その場、その瞬間で伝える 

のが一番いいと思ってて、
私は、それを寝てる夜中に
伝えたりしてます!!笑





そのなんで、その場・その瞬間で
伝えるのが良いか?と言うと

女性はそう言う、小さな不満や不安の
積み重ねがいつか大噴火を生む
私は感じているから…。



私はもしラッコさんが誕生日とか
何か特別なときに、大きなサプライズや
高額な何かをプレゼントしてもらえて
そのときは嬉しくても


日々自分が我慢していたり
ラッコさんに不満を持ったままじゃ

そのサプライズ自体は嬉しくても
やっぱりその日々の鬱憤に意識がいって
「私ばっかり我慢してる」
「なら、毎日のこれを、こうしてほしい」

って、日々のことのこうしてほしいのに。。
わかってくれない!!って不満と怒りが
またさらに、募るんだよね。


なんなら、そのサプライズにすら
多分イライラするよ泣き笑い笑!




あとは、やっぱり
自分が勝手に我慢してたり、
頑張っていたりしてるだけで

彼が知らなかったり、
悪気がなかったり、伝わってなかったり
そういうことで、自分が勝手に
不満や不安に感じることが
多いと思うから。


私も、最近とあることでラッコさんに
ちょっとした不満を抱いたことがあってね!



私はそれをすごく楽しみにしてて
そのときは、たまたま時間と余裕が
あったから、さらに私は、わーい♡って
楽しみだったんだよねショボーン


なんでか?って

私は、ラッコさんが好きで
それを楽しむことで、ラッコさんの
愛情を感じられたり、安心できたりして
それがあることが、嬉しいし幸せだから。



ただ、私もラッコさんも毎日遊んでる訳
じゃなく、仕事をしていて体を使ったら
そりゃみんな物理的な疲れはあって

私もラッコさんも、人間だもの。
by りほお
だからキョロキョロ その疲れがあることもわかるし


その疲れや、身体を休めるために
ちゃんと寝てほしい(私も寝たい(笑))
ちゃんと栄養のあるもの食べてほしい、とか
(私も食べるの好き(笑))

構ってほしいし、時間を共にしたいけど
ごく自然と人を想う気持ちとして
そんな風にも、私は感じるんだよね…!




そこを私がただ、わがままに
相手のことを考えない一方的な行動は
私はあんまりしたくなくて…笑

まあ、わがままなのは事実なんだけど泣き笑い



だから、楽しみにしていたことが
私の求めていたことの、想像以上に
そこに時間や共有がないままに

「俺も起きていたいけど、眠気がぁ…」と
言いつつ、ラッコさんは疲れもあって
スヤスヤ寝ちゃって


なんかそれに、不満と(笑)

なんだか「楽しみなのは私だけなのか…」
って寂しくなっちゃって
夜中暑くて起きた私はそのまま
ラッコさんに泣きついてた…!笑

(夜中の3時ですよ、みなさま(笑))




そこで私は一瞬「ぷいっちょっと不満」って
したくて、したんだけど(笑)

すぐに「いやこれがしたいんじゃないな」
って感じて、すぐにラッコさんの方に
向いて話しかけた。笑





本当は、ぷいって拗ねたい訳じゃなく
彼(ラッコさん)を責めたい訳じゃなく

*********
私はあなたが好きだから
それを楽しみにしてて、愛情を感じたくて

だから余計に、自分が想像してた以上に
それらを感じられなくて寂しいんだ
*********

伝えたいのってこれなんだよなぁて。🦦




でね、ラッコさんが
私に悪気があってそれをしている訳じゃ
ないのは私もよくわかっていて

だから余計にそれを求めることは
なんとなく罪悪感ではあったけど


ラッコさんは(夜中なのに(笑))
「いいんだよ、気持ちをぶつけてごらん?」
って言ってくれていて

その本音や感情(泣いたり、怒ったり)を
素直に言われたり、表現されるのって
男性にとってはそれそのものが、
自分を信じてくれてる証拠なんだよね。



それをぶつけて表現したときに

それでも相手のタイミングや時と場合により
全て応えられるか?は、相手の判断だと
私は思っているんだけど

全てのことにおいて
「いまは応えられない」とか
(今忙しいんだ!)とか
「ここまでなら、できるよ!」とか


自分が素直に表現できればできるほど
相手のそれを許せるものだなっと✨





さらに、感情や気持ちは
ナマモノだから


こう感じているんだよ、
こう思っているんだよ

っていうのは、新鮮なうちに
本人に伝えるのがやっぱりベスト✨!



ラッコさんも、私に本当に悪気がないから
これはもう言わないとわからないし

ましてや疲れてるときとかは、人間記憶が
曖昧になるから、覚えてなくとも
「あのとき,こう言ってたな」ってことを
少しでも知っててもらうためにも


すぐ言うっていうのは、大切かなっと。





で、さらにさらに私は
なんて言えばいいか、わからない
どうしたいのか?、言語化できないまま

とりあえず伝える、モヤモヤしたまま
それでも言うっていうのは
全然ありだと想う😊❣️



伝えるときに、わからないなら
そのまま

「モヤモヤするんだけど、なんて言ったらいいか
自分でもわからないんだ。」とか
「まだ、どうしてほしいのか、
どう感じたのかわからないけど、不安なんだ」


って、わからない・言語化できないんだ
ってことをそのまま伝えられるほうが
リアルな気持ちはより相手に伝わると思う!



そのあとに、

だからちょっと待ってほしい。とか
言葉になったら伝えるから待ってて、とか

そんな風に言ってみる😊💕




感情が動いてると、自分の本当の気持ちが
わかりにくいし、焦っちゃうもんね。


相手がどう感じるか?とか
それを言うことによって相手が
どんな反応するか?と

言わないとわからない部分があるし
こちらが予想する反応が来ないことのほうが
多かったりもするから…


憶測で考えるよりは、
その場その場で、伝えていくっていうのが

リアルなコミュニケーションとしては
良いんじゃないかな?♡




私は、伝えることでもっと仲良くなれる
安心感を感じる関係を築くことができる♡

って体感してからは、
ラッコさんと擦り合わせをすることも
それにおいて、自分にどんな素直な
気持ちがあって、どんな感情になるのか?

擦り合わせと、内観が
さらに楽しく、愛おしく感じらようになった飛び出すハート



今日もラッコさんと擦り合わせの日々…。♡



✽.。follow me。.✽
 🌸大人になってからでも、自己肯定感は取り戻せる♡!
🎗親子関係・感情の感じ方 💝恋愛コラム書いてます
💍「隣でずっと幸せにしたい」と言われる恋愛は叶う!
\実践方法・セッション・解決方法を発信中/



Instagram (@_riho.Suzuki) / Twitter (@10riho09) 
 YouTube / 𝐧𝐨𝐭𝐞 𝐛𝐥𝐨𝐠 (お役立ち記事販売してます♡)
𝐬𝐭𝐚𝐧𝐝 𝐅𝐌  (お役立ちラジオ)  ベル𝐇𝐨𝐦𝐞 𝐩𝐚𝐠𝐞


❤︎現在ご案内中メニューはこちら{emoji:指差し}{emoji:飛び出すハート}
個人セッション、恋愛相談、親子関係の悩みetc
今よりも、もっと楽に素直になれる✨

↑ただいま、準備中↑

❤︎ただいまLINE@より初回限定30分
無料ご相談受付中!お気軽にどうぞ{emoji:飛び出すハート}
アカウント→@tnl9237s
⭐︎ご登録後スタンプか一言お願いします
⭐︎ただ話を聞いて欲しい!元気が欲しい!そんな時も
LINE大歓迎です✨応援メッセージ送ります♡!


❤︎その他ご質問・お仕事のご依頼は以下より
ご連絡をお願いいたしますベル