♡人を好きなる、自分が好き | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





私、元々男女問わず人を好きになること
そのものが、楽しくて「好き」。♡


昔、高校生くらいのときに
私が当時から見て叶わなそうな相手に
恋をしてて浮かれてる姿を見て友達が
「恋に恋してて、バカっぽい(笑)」って

冷めた感じに言われたのを
なんかずっと引きずってたのもあるし笑泣き笑い


もっと幼いときに、恋する事そのもので、
傷つくこと言葉を聞いたこともあって

いつの頃からか、恋愛が楽しい
片想いが楽しい、
人を好きな自分が楽しい!ってことは
ダメな事で、なんかダサいと思ってたけど



大人になって、さらにそんな自分に
悩んでもがいてきた今

恋愛や人を好きになることが
楽しくて、そんな自分が好き
って言うのは、正解だったなって思う照れキラキラ




私はラッコさんと一緒にいると
自然とよく、ケラケラと笑ってる(笑)
(ラッコさんが笑かしてくるから🤣🌸)

一番安心して落ち込んだり、悲しんだり
泣ける場所でもあり
ブルーになって文句が言える場所であり

素直に甘えたり、頼ったりできて、
お互いのことをすり合わせする中で
色んな自分に気づけたりする。


寝起きのボサボサで、すっぴんでも
安心して自分をさらけ出せる場所であり

自分を綺麗にしたいな、
もっとこういう雰囲気にしたいなって
自分を「女」にできる場所でもあったりして。♡



ラッコさんの事よりも、
ラッコさんと一緒にいるときの
自分のことが、好き爆笑飛び出すハート



 

片想いでも、恋をする事の楽しみは

そんな自分の気持ちに自分にときめいて

毎日が楽しくハッピーになる事だと思ってて


相手ありきの恋愛をする事の楽しみは

相手とより近づけたそれに感動したり、

存在と、自分の気持ちに愛おしさと

幸せを感じることなんじゃないかな♡?




そのあなたといることが

私の幸せです・:*+.という


姿や表情でいることの方が

大切だと私は思う!



それは男性の自信にも繋がるし

女性自身がただ、幸せでいるためにも

必要不可欠だと思う😊❗️






私、ラッコさんの世界の中に

どんな女性が現れたとしても

その誰よりも、ラッコさんの隣で

幸せでいられる自身がある。笑



実際に、私以上に好条件な女性は

世の中たくさんいると思ってて…


美人なひとも、私よりスタイルが良くて

美しさを纏ってる人も

可愛い人も、丁寧さがあって(笑)

家事や料理がうまい人も


数え出したら、そういう女性は

世の中たくさんいると思う👀




でもそれでも、私にそんな自信があるのは


・私は、わたしのまま幸せだと感じてて

誰の隣にいても幸せだと思ってるのと


・この数ヶ月間、本気でラッコさんと

擦り合わせをたくさんしてきて

お互いのことを知ってきて作ってきた

「安心と信頼」の土台があるから。♡




お互いのことを知ろうとしてきた労力と

いまある安心感と信頼感を捨てるほうが


私とラッコさんにとっても

悲しいこと。。




人を好きになることは、

そんな自分のときめきに

恋をすることでもあり、


そんな人と向き合ってきた時間と

労力は「別れる」選択をぐーんと減らす。♡





まあ、たまに冗談で「もういいちょっと不満!」とか

言ってるけど、ラッコさんからは

「本当にいいの?理帆ちゃん??👀👀」と


転がされている私なのであります(笑)