最大の情報源は、新鮮な等身大の自分 | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





昨日は久しぶりにお家でまったりで
部屋の片付けしたり、溜まったノートと
書き出しまくった紙を整理する日飛び出すハート


今年に入って休みの日は、前の日の
仕事終わりでラッコさん🦦のお家に
行くことが多かったから

休みの日家にいるの、久しぶりだな♬



今日のお昼ご飯♡


 




私、2日前くらいから

生理前もあってか


絶賛ネガティブ期だよ笑い泣き



理由はね、自分から抑圧してた

感情にスポットライト当てて

気づいてしまったもんだから

これはやり切って出し切るしかない!

って、


身体に溜まってる、怒りとか

悲しかった気持ちを絶賛、体感中で


自分から「やり切る」って決めて

怒りを吐き出して、紙に書いたり

悲しみを感じたり


さっきも、イライラしすぎて

身体動かしたかったからウォーキングにも

行ったりしてた




でもね、自分で決めて

感情吐き出して、感じて…


本当はなんで言いたいか?

本当はどうしたいのか?

その都度気づいたり、紙に書いたりして

整理しているんだけど…



やっぱりその渦中で

重いし、しんどさあるよね泣き笑い






感情が抜けてくると、


本当はやりたかったこと、言いたかったこと

こうしたかった、自分をこう扱って

そのために、こうしたかった!

こういうことに、身体を使いたかった!とか


本望とか、願望がよりわかりやすく

クリアになってくる✨





で、そうするとさ

いままで我慢してきたことへの怒りも、

本当はこうしたかったのに、罪悪感で

やってこなかった


自分に直面して

悶絶するの。


人は関係ない、自分だなって。





私、本当はもっとSNSをやりたくて

本当のことをいうと、もはや

そればっかりやっていたいくらい

SNS好きです♡!




でね、SNSとかこういうブログや

Instagramをやるときに、なんかずっと


自分を偽っているというか

どこか、等身大を隠してる気がしてて


情報を書かなきゃ、役に立つことを

書かなきゃ誰も見てくれない💦みたいな

そんな気持ちがあった。





SNSとか情報発信をする上では、

「誰かに観られていない」と

いけない、ダメだって固定概念が


どこかの情報に触れて

きっと、私の中で出来上がってたんだけど



情報発信をすることと、

自分が等身大でいられないことは

なんかまた、違うなって感覚があって




私の中では


その都度、新鮮な等身大の私

=情報発信・情報源

な気がするんだ照れキラキラ




誰かに観られてないと、いけない情報

誰にも観られていないから、価値がない…は


そのほとんどが、

注目されてないと、愛されてない

注目して、こっちを観て、私はここにいるよ!!

って言う、自分からの承認欲求だなと思った。




私の中には、自分の何気ない日常とか

その中で生きてる自分の選ぶものには

価値がない、誰も見て「くれてない」


だから、正しいことを書かないといけない

間違えてはいけないし、

私が書く、普通のことは、誰も興味ない…と。


だから、自分のことを書くよりも

情報を書く方がいいよなって思ってたけど





誰にも見てもらえてなくても

私はわたしのこと観てるよ👀♡

ってことが、わかって


愛されたかった、注目されたかった

寂しさをやり切ったら



なんかもっと等身大の自分の

なんてことないことも、大切にしたくて

それを、ただ、書きたくなった。


それがどうだ!!とか、

周りと比べてどうかというよりは、、



そのほとんどは、自己満足です♡笑





でもそれでも観てもらえたら嬉しいし

そんな言葉を直接聞けたら、嬉しいよね飛び出すハート


私は、正しさとか役立つ情報というよりも

私が、等身大で生きてて、わかったこととか

感じたことを、もっと簡単に言語化する。



なんかね、そんな感じに

もっと気楽に、私のままに日々思うことを

簡単に、形にしたり、言葉にしたい!


もしそれが、誰に観られてなくても

私自身が観てて、楽しいのが大切♡笑





だから、まず何事も

未完成のままやってみることだよね❣️


私はいつも、右も左もわからないまま

それでも、行動してきたじゃん!



だから、これからもそれで良いと思うし

やってみないとわからないことが

この世の中、大半だよね♡✨





サクッと言葉にできるこの感じ好き♡!