*月の満ち欠け手帳と、タンパク質摂取の勧め♡トリセツを伝えるメリット! | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





さっき書いた、こちらの『生理』に関して
私が思うことの記事ひらめき電球

↓  ↓  ↓


ちょっとね、書くのはドキドキしたよショボーン


私もやっぱり『性』のことってどこか
タブーにしているんだなって自身で
感じたのと、1番怖いんだなって感じたのは

こんなこと書いて、人からどう思われるかな?
だったのよ〜。人目はやっぱり気にしちゃう

癖だってわかっているし、実際わさわさ
感情が落ち着かないのは『わたしだけ』と
わかって入るんだけど、怖さはあるよ。



ちなみに、『どうなりそうで怖いか』
というと、変わってるなと思われることビックリマーク

私の癖として、私が ” 変わってる“ から
人が離れていくのかな?
うまくいかないのか??というのが
ただただ癖として抜けないんだけど


なんかもう、受け入れようと思うもぐもぐ


私単体で見たら、私は『普通』だけど
どこかに合わせようとすると
自分で変わってるのレッテルを貼っちゃう
癖があるの。これはね、もう癖!笑




仮に変わってるとしても、それでも
書きたいし、書いてみたいし
もっと研究したいことがあるから

変わってることを理由に、嫌われたら
怖いし悲しいけど…でもそれでも
私は書きたいから、書こうと思う



そろそろ、慣れよう。
そろそろ、分けよう。
変わってると、受け入れられないことは
実はあんまり、イコールじゃないんだよね。

私のただの『そういうことにしておきたい』
癖みたいなものねードキドキ

(でも、怖いものは、怖いもぐもぐ雷






そうそう!でね!(やっとこさ、本題♡)


私は『生理』に関して子供の頃から、母に
手帳やカレンダーに印をつけなさい
と教わってたから、それが癖になってて


大人になったいまも、手帳の最初のページの
年間カレンダーみたいなところに印を
付けるんだけど、

手帳マニアな私の、ここ最近はずっと
月の満ち欠けが載ってるカレンダーから
お気に入りのデザインの手帳を選ぶ様にしてる♡






こんな感じに、それぞれの月のページに
月の満ち欠け🌙が載ってて私の今の手帳は
満月、半月、新月がそれぞれ載ってるもの。

この『なにが良いか?』って、
月の満ち欠けと女性の生理の周期が連動
してるから、自分の生理日が把握しやすいこと


女性の生理は、だいたい28周期
月も今月の満月から、次の月の満月まで
だいたい、27.28日間。
これがね、昔の人が生理を『月経』と
漢字で書いた、なごり。

キスマーク女性は陰のエネルギーと同じだけど、
 月も陰。太陽は陽、男性は陽のエネルギー




月と身体の周期が連動しているから、
満月から、新月(月がすっぽり隠れて見えない)
まで約半月。そこからまた、満月まで半月。

この周期と一緒に、女性の身体も連動してて
満月は、『満ちる』=生理日が近づく
そこから、半月かけて新月まで
体温が下がり『排卵日』のために体が
準備をする。


半月たって、新月近く=排卵日があって
そこから体温が上がって『妊娠できるよう』に
身体がそのために準備をしてる。

このサイクルの繰り返しウインクドキドキ



こう見ると体温が『上がる』には
一回下がる必要があるから
(トランポリンみたいにね)
だから、感情の揺れとしてネガティブな
時期があるのは、当たり前なんだよね!




私の場合は、『自分の事が大嫌いな理由』を
知るきっかけになったのが1年間くらい
無月経になったのがきっかけだったけど

その時は、今よりも断然
身体の気怠さと、生理周期がバラバラで
いつも体調を悪くしてたあせる

そこから、どうしたらそれ治せるかな??
って薬以外の方法を試してよかったのが
タンパク質を多めに食べること。









タンパク質は、ざっくりいうと

動物性でいえば、肉・魚・たまご
植物性でいえば、納豆・大豆・味噌 とかね♡

肉・魚は意識しなくても食べることが
多いから女性は『植物性』のものを
意識する方が良いかも◎

私は基本、植物性のものも大好きだから
普段から結構食べます!




そしたら、今は、生理の2、3日前
今まで不調だったり、身体の気怠さが
本当に酷かったんだけど、

殆どなくなって、元気でいられるドキドキ
多少身体が熱いなとか食欲増えるな
というのはあるけど
前みたいに気怠くて何もできない…
ことが、なくなったビックリマーク



それから、私は月のリズムと身体のリズムが
連動しててだいたい満月付近に生理が
来る様になったので、その辺は予定を
調節したり、なるべく無理しない様にしてる。

そんな風に、『自分の為に』動くことが
素直にできるようになったドキドキ






あと、生理前〜生理日の現象として
人によるところもあるけれど

宝石赤食欲が増えて、眠くなる
宝石赤胸が張る(ホルモンの影響)
宝石赤ヒステリーになる(イライラしたりね)
宝石赤ニキビができやすくなる
宝石赤やる気が極端ななくなる
宝石赤身体が浮腫む・痩せにくい

この辺は、自然現象ウインクドキドキドキドキ




私も前はそういう自分のことが嫌で
うまくいかないことも、なんなの?!って
怒ったり嫌だった(笑)

減量うまくいってたりするのに、
途端に減らなくなったして、 
え…なんで、大切な時顔パンパンムキームキー
って、怒ったりしてたー!笑




でも今は、あんまりこれに逆らわず
コントロールせず、そのまま軽く
流すようにしてる。

なんとなく私の意思では身体で起こることは
コントロールできないのことが、わかってきて
ちょっと『諦め』に似てる感じ♩



怒りっぽくなることや、普段全然欲しない
甘いものが食べたくなること、
身体が怠くて何もやる気しないこと、
浮腫みやすくて大事なときに顔浮腫んで
『え、おブスだな今日チーンチーン』って
自分に対して感じることもね


ただただ、私はこうなるんだなって
知ってわかってあげて、終わりという感じ。
食べたかったら食べて、休みたかったら
おやすみしてあげる…そんな感じです!





あとは、彼や家族にだったら先に
『私はこうなりやすい』って
生理ちゃんのときの、私の取扱説明書
読み上げておくといいかも♡


読み上げておくっていうのは、
わかって!!理解してよ!!じゃなくて
読み聞かせておく感覚。

とりあえず脳裏に入れておいてもらうような
そんな軽い感覚。




急に、不機嫌になることがあります♬
訳を聞いても、自分でもわかりません♬
いつも、ごめんね。
でも、そんなときは、懲りずにとことん
なだめてあげましょう〜♬


定期的に食欲が、増えます♬
特に、甘いものっ♬
小さなお菓子でも、用意してあげましょう♬
特に、チョコレート!
でも、浮腫んだとか、余計なことは
言わなくて、いいからね♬


(西野カナのトリセツリメイクキスマーク




あと、もしそんな自分を責めちゃったら
わたしも責め癖があったけれど、
『私のせいじゃない!』『月のせいだムキーッ
って、星のせいしていいって、
どこかで聞いたよ☆


私は最近、『私のせいじゃない♡』
って、その時思いついた月のせい星のせい
運気のせい…にしてる☆笑








あ!!あと、寒くなって来るから
よもぎ蒸しも女性のみなさまおすすめ♡

私も少し前に行ったんだけど、暖かくて
身体がずっとポカポカで、次の日
お肌も艶々って褒められたんだドキドキ

都内とかにも『よもぎ蒸し専門店』が
最近多いから調べてみるのも
楽しいですドキドキ






そんなところです(´,,・ω・,,`)

ブログ書きたいことがたくさんあるなー!





ベルその他SNSベル

❤︎Instagram >>@___riho.s
❤︎body making専用:@pecorii_diet
(ボディメイキング記録用)
❤︎Facebook >>@鈴木理帆
❤︎Twitter      >>@10riho09



口紅ラジオはじめました!
不定期更新 お喋りしたい事をお話し◎

口紅LINE@はじめました!
各種ご連絡・個人トークでのご質問は
こちらより

 友だち追加

♡…♡…♡

読者登録してね