妄想ハロウィンナイトパーティー☆企画レポート!ありったけの、ありがとう♡ | “私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

“私”と世界に恋して生きる♡ブログ/かまたりほ/在り方・恋愛・美容・生活

心と言葉|整えて自己肯定感を取り戻す|もれなく綺麗になる♡美容オタク|トキメキと愛嬌で生きている|心で痩せるダイエット5キロ痩せ続出!感情セッション|HSS型HSP・愛着障害体験| 【stand fm】聞いてわかるLive配信|cafe Disney 筋トレ 読書 イラスト描き





10/21土曜日開催しました!
妄想ハロウィンナイトパーティー流れ星


台風が来ててお天気も悪かった中、
ご参加してくださったみなさま、
ありがとうございましたぁおねがいラブラブキラキラ



↓  ↓  ↓


{E5EF37D1-F44E-4D0B-84EE-9FE4ADB8C55F}




元々知ってる方が参加してくださったり、
『なんか、楽しそうだったからドキドキ
という理由で、参加してくださったりと、
参加動機や、この瞬間に集まって
くださったことが本当に嬉しくて、
毎回、毎回、至らない点があったとしても

やってみてよかったぁと感じますおねがいキラキラ
ありがとうございますキラキララブラブ





まず、何より『やってみよう!』と
動こうとしたときに、ご縁のあった
菜穂ちゃん、あいちゃんに
声をかけました♪


それは、1人でやってみよう!と思ったとき
"もっと周りに頼ってもいいんだよ♡"
助言を頂いたのを、参考に実践しました!


菜穂ちゃん、あいちゃんは
私よりも『お姉さん』で、
私が困ったとき、どうしよう??と
一旦立ち止まったとき、アドバイスを
くれたり、一緒に『時間と空間』を
使って考えてもらったり。


当日も雨の中、
早く集まってくれたり…
本当に、本当にありがとう♡しか
伝えられないけれど


溢れる『ありがとう』で、
いっぱいです!ありがとう…照れラブラブキラキラ







そして、そして、私は
『参加した人の表情や空間の雰囲気』も
写真に収めてみたくて、

写真を撮ってくださる方も募集して、
当日は、ご縁のあったれなさん
お願いしましたおねがいキラキラ



このイベント当日に知ったのですが、
れなさんhappyちゃん主催の
『シンデレラプロジェクト』のモデルさんで

見た目も綺麗で、スタイルよくて、
いまもモデルさんをしたりしてて、
なんだか、また素敵なご縁が広がって
たのしいっ!と感じてますウインクラブラブ



流れ星れなさんは、感覚的に自分と
似てるところがある♡と感じているので、
改めて今度2人で会うことにしてます!
私はそう、決めています♪♪








{F00AB9C3-D2F0-4EE4-A18D-A2075DCC8F2E}

{04DC298B-EDE4-43EA-8512-5E4C8BC0A896}




当日は、当初予定してた内容とは
少し変わって、『妄想ハロウィンパーティー』
はそのままに、画用紙に理想の切り抜きを
貼ったり…と、そんなことを記載してたけど


集まったメンバーが顔見知りだったり、
おしゃべりが止まらない!という感じで、


ざっくばらんに、
お互いの妄想トークハロウィンナイトキラキラ
みたいな、雰囲気になりました♪♪



まず、自己紹介から始まり
『いまなにしてて』から、
『これからこうなりたくて…』と、
そんな話しをベースにあっという間の
二時間という時間!


むしろ、足りないくらいで、
最後はLINEをとりあえず交換したりして
わいわいと、パーティーは終わりましたキラキラキラキラ



一部、内容を抜粋すると…。





流れ星もしかしたら、『本当』は、
日本という国の根本的な常識だったり、
無意識の概念そのもの自体が、
自分 とは合わない場合もあるかもしれない☆



これは、沖縄出身でイギリスに留学
経験もあるあいちゃんからのお話し♪


あいちゃんは、『君は外国人だよぉ☆』
と、他人から言われるぐらい
日本人だけど『日本』という国の本質と
自分の資質や素質が、合ってないことで

自分が、らしく生きれなかったり、
そんな『不一致』を、自分がいけないと
責めてしまったりする理由になるよね…


なんて、話しもみんなでしましたクローバー
これは、『日本』がおかしいっっムキームキー
とか、自分が悪いという話しではなく、


『わたしは、どうかな??』


という部分の1つの事例なんだ!っていう
概念が広まったら、もしかしたら、
国の常識に縛られて、生きづらくなってる
人たちにも、伝わるかもね☆


という、可能性のお話しです!




あの人が合わないというものは、
もしかしたら、自分にはぴったりかも
しれないし、ぴったりまで行かなくても
単に、なにも感じることなく
生きていける世界かもしれない…。


(私は、特に普通にすごせる派だしねドキドキ


私が今回の空間作りをして感じたのは、
私だけではなくて、その場に集まった
人たちの違った価値観や、感じ方を
『知る』だけで、


新たに、参加するみなさんの世界にも
『あ!それでいいんだ!』とか、
『私は、どうなんだろうう?』て、
自分振り返りのきっかけを与える事も
できるんだなぁおねがいキラキラと、


1人で感動していました!







流れ星やりたいことがあるけど、でも…て
なかなか行動に移せない


これはトップの写真には載っていなくて
途中退室する予定でも、参加してくださった
私と同い年の方との内容☆


私はそこで、自分のことを振り返ったとき


例えば、これやりたい!とか
こうしてみたい!と感じたときに、
私がこんなこと思ったらなぁショック
自己否定はもう『』の様にあるけれど


でも…で、やらないという
選択をすることはあまりないな☆て事でした


『これやりたい!!』とか
(今回のイベントみたいに)
『こうしたい!!』と感じたときに


じゃあいまの、私のポジションと
キャパと少しの勇気で、
できること、実現可能そうなことは
一体どんなことだろう?
どこから、どんな形ならできるだろう?うーんラブラブ


と、『いまできそうな、所からやってみる』
というのを、わりとやってるなぁ!と
いう気づきが、私の中にもありました。


↑  ↑  ↑



私の場合は、失敗すること恥をかくこと
キズつくこと、嫌われることよりも、

成功すること、うまくいくこと
好かれること、幸せで楽しいことの方が


よっぽど怖いよぉぉ滝汗滝汗
自覚があるので何かをやろうとするとき
恥をかくこと前提で動くことが、
多いかもしれない…です(笑)



それでも、やっぱりやりたいことをやり
できることを、できるところからやる!は、


私はどこからできるか?を考えたり、
それについて調べたり、企画したり
私の場合どこからなら、できそうか??を
自分で、考えていくのが好きですドキドキ



だから、私の思うポイントは、
『怖い』『失敗するかも?』『でも…』は
大前提として、


やる?やらない?
やるなら、どこからやる?ラブラブ


を、やっていくしかないのかな?と
感じたりしましたおねがいキラキラ








この、参加者さんとの会話や気づきで
私もまた感じることがたくさんあって。


まず、たのしい空間作りとか
自分が楽しい形で、自分ではない誰かが
喜んだくれたり、楽しんでくれたり
そんな姿を見るのが


やっぱり大好きです!


でも、みんなが楽しんでいるからといって、
自分も必ずしもそれを一緒にやりたいか?
と、言われるとそれはまた私の楽しい☆
とは、また別の話しなんだなぁ
と、いう気づきでしたキラキララブラブ


自分が作った今回の様な空間でも、
参加者さんが楽しんでくれてたり、
笑っていてくれるのを見れるなら、

私はそこにいなかったとしても、
同じ空間で、別のことを私がしてても
私は満足で、楽しい♡と感じるなってこと。






私は、人が好きです。

私ではない『その相手』が、
考えてること、感じていること
なにが好きで、どんな思いを思ってて…と

そんな"世界観"を知ることが、
楽しいって感じるんだよねおねがいキラキラ



クローバーただこれは、私がそのときに
興味のある人や事柄でないと、
話しは、聴けるけど、『入ってこない』
って自覚もあります♪



ただ、それに比例して、
『大勢で、群れること』が『好きか?』と
なると、それはべつでした(笑)

人は好きだけど、
大勢でいることは、好きではなくて。
自分の作った空間や、そこに集まってる
『ひと』が好きなんだなわたし
って、今回のことでハッキリしちゃった!





わたし、ゲストスピーカー
なりたいって思ってますおねがいラブラブキラキラ


まず、文字を打つより
『話すこと』の方が得意だから♪


そして、あんまり大勢で群れることが
好きではなくて、むしろ
1人でアレコレやっていることが楽しくて
人がたくさんいることを、
それを、楽しんでいる人を見ることが
嬉しくて、喜びなんだと、


今回こんなことを、感じましたドキドキドキドキ






やっぱり、やってみて・動いてみて
わかることの方が本当に多いし、
だからこそ、私はどんな形が楽しくて、
私は、本当はどうしていきたいのか?
よりよく自覚できるなって感じますおねがいラブラブ



なによりも、いいなぁと感じたのは
なにも制限なかった何したい?』は、


特別大きなものを、望んでいるのは
限らないということ☆




・沖縄に住んで、ゆったり暮したい  とか
・お家でできる仕事がしたい  とか
・大きなパーティーを開きたい  とか
・スーパースターになりたい  とか


私は、こうだったら…と思うことが
本当にたくさんあるのだけれど、
海に行きたいとか、1日ショッピングで
うきうきした日を過ごしたいとか


そんなにたいそうなことを望まなくても
私たちは既にもう、幸せなんだなぁと。





私は、どんな理想も夢も
壮大なものだという感覚はありません。
だから、きっと、どんな願いも
忘れた頃に、さらっと叶うと感じます。



そしてなにより、私は
あの日あの空間を作れたことに対して思う
嬉しい気持ち、楽しい気持ち、
参加したくださったみなさんに対して感じる
ありがとう♡と、またどこかで♡という


なんとも言えない、気持ちになったことが
なによりも、幸せでしたキラキララブラブ





この先どんなことが起こって
どんな未来になるかわからないけれど、
何気ない毎日を、その都度
たのしんでいこーっラブラブラブラブラブと!



レポート長くなりました♡
ありがとうございます(((o( ´。›ω‹。` )o)))



クローバーそのうちまた何か、思いついたことを
やっていこうと思いますニコニコドキドキ





・ヒトの感じがわかること
こうかもしれない?を感じること

・ゲストスピーカーになりたいこと
しゃべりたいこと