今日は2023年12月29日!

20231229は3×223×30241で素因数分解できます!



転スラファン歴4年目!

2024年4月2日まであと95日!



本題に入り、明日明後日は帰りが遅くなりそうなので今日毎年恒例今年の振り返りついて語ります。



2023年もガサ地区やコロナが落ち着いたりだと色々ありましたが、素因数分解している自分にとってはまず数の性質から紹介します。



まず2023は7×17²で素因数分解できる合成数で、a×b²の形としては21世紀4年目で2012年以来11年ぶりとなりました。



そして次にインスタでも何度も何度も呟いていますが、今年の3月に10年前に此処で知り合ったaさんが退会されたことですね。



しかも自分と長期間親しくなったにも関わらず、やめるの一言すらなく黙って退会されたので当時は悲しかったです。



責めてやめるの一言すら伝えてくれればまだ報われていたのに…あまりにもショックだったので今年の4月にブログ移転しました。



彼女は以前ブログやめるつもりないと仰っていたので、来年以降もアメブロで仲良くなれそうな気がしてならなかったです。



本当に残念です。もし黙って退会なんてしなければ、今もブログ移転せず3度目のアカウントで続けられたでしょう。



そして7月には知り合いの母(祖母と同い年)が亡くなったり12月にパートさんが退会されたりだと2023年も悲しいことはがりですが…



けど、逆に良いこともあります。上記通りコロナも落ち着き、今年の3月から念願だったよりもいの聖地館林へ行くこともできました。



今年だけで館林は8回も聖地巡礼へ訪れました。4人全員の誕生日祝いに行くこともできたじ、4月にはつつじを見ることもできました。



あとは8月には東京で開催のリコリコ展も行けたし、なんだかんだで2023年も良い出来事もありました。




そんな感じで今年もありがとうございました。(とは言っても明日明後日またインスタ連動でブログ更新します。)