念願の久高島へ | ✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

精霊、スピチュアル、カードリーディング、瞑想
パワーストーン、仏閣巡り、トレッキング…
Happyな日々に感謝して
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


訪問して頂きありがとうございます~おとめ座ラブラブ


前々から、桜井識子さんのブログから行き

たかった久高島へ。念願が叶いましたキラキラ

もう明日帰ります

今日は早朝の波上宮から始まり、浜比嘉島へ

行って来ました。授与所開設時間前なのに、

節分だったからか🅿️も人も多かったです。



空港からレンタカー手続きが時間かかりました。

那覇空港から安座間港へ。


徳仁港から自転車1時間半もなかったかな。




入金協力金致しました。


まず最初に着いたのがヤグルガー


コーンが立ってませんでしたが、下まで降りま

せんでした。


次に着いたのがフボー御嶽。開闢七御嶽の一つ。

自転車走ってたら左側が凄く気になって。

小雨降ったり止んだりだったのに光が差したり

しました。次に着いたのがイシキ浜。


香炉がありました。


小雨が降ったりしてましたが、明るかったです✨️

波動を感じましたキラキラ


外間御殿は、地元の方が教えてくださりました。

久高御殿、大里家はすぐに分かりました。


フボー御嶽からカベール岬へ自転車向かっていたら

小雨が強くなってきて引き返しました。



ガジュマルの樹も小雨が降ってると思えない

日差しが明るかったですキラキラ

カベール岬の岩場で穴のあいた岩をくぐって

生まれ変わる儀式をしたかったんですが、

諦めました。初めての久高島で、だいたいは

行きたい所は行けましたお願いキラキラ


1日目は、あっという間に時間が経ってしまい

ました。まさよさんのブログで行きたかった

ガンガラーの谷も行けました。次へ続きます。


最後まで読んで頂きありがとうございます☆.。.:

☆.。.:*・すべてがだんだんとよくなっている





追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう