西宮神社訪問して頂きありがとうございます8月1日朔日参りで巳の日だったので、母方の祖母の墓参りの帰りに西宮神社に行きました🚗 西宮戎に昔、行った事あるぐらいの記憶でした。西宮神社は、兵庫県西宮市社家町にある神社。日本に約3,500社あるえびす神社の総本社である。地元では「西宮のえべっさん」と呼ばれる。なお、戎信仰については、えびすを蛭子と同一視する説の他にもいくつかの説が存在する。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。えびす大神(西宮大神・蛭児命) - 第一殿・主祭神。天照大御神 - 第二殿。大国主大神 - 第二殿、明治初年に配祀。須佐之男大神 - 第三殿。祭神の蛭児命は伊弉諾岐命と伊弉諾美命との間に生まれた最初の子である。しかし不具であったため葦の舟に入れて流され、子の数には数えられなかった。ここまでは記紀神話に書かれている内容であり、その後の蛭児命がどうなったかは書かれていない。当社の社伝では、蛭児命は現在の神戸沖に漂着し、「夷三郎殿」と称されて海を司る神として祀られたという。夕方だったので社務所も閉まって参拝だけでしたが、人が途切れなかったです。今日は一粒万倍日なので仕事出勤前に、氏神様参拝できればと思ってます最後まで読んで頂きありがとうございますオリンピック熱、まだまだ続きます~龍神めぐりの旅『戸隠神社』https://ameblo.jp/wv002554/entry-12495400673.html『『戸隠神社&諏訪大社&彫刻の森美術館ツアー』☆リポート』*…ameblo.jp『箱根神社 九頭龍頭神社』https://ameblo.jp/lumiere7768/entry-12603253633.html『ドロンジョドロ子箱根九頭龍神社・本宮で龍神と出会う』…ameblo.jpご提案しております『セッション』今日は、令和3年になって初めての一粒万倍日なので、今回、以前より考えていたセッションをご提案致します チャネリングとは・・・ハイヤーセルフなどの高次元のエネ…ameblo.jp