蟹座新月 | ✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

✩.*˚꙳★*゚イェスルの忘備録꙳★*゚✩.*˚

精霊、スピチュアル、カードリーディング、瞑想
パワーストーン、仏閣巡り、トレッキング…
Happyな日々に感謝して
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

2021年7月10日10:16、蟹座で新月を迎えます。
新月と満月はワンセットで、新月に蒔いた種が満月に実ると
考えます。次の7月24日みずがめ座満月へと物事を満たしてい
でしょう。蟹座は自分にとっての安全基地であり、身近な
存在を守り育てるというサイン。水瓶座は広い世界、集団の
中での個性を活かすサインです。
2021年7月10日の蟹座新月は、蟹座19度(数え度数)で起こ
ます。蟹座19度には、「結婚の儀式を遂行する司祭」という
サビアンシンボルが当てはめられています。儀式で司祭は、
結婚という契約の場面を取り仕切っています。役割を与えて
いるといってもいいでしょう。
ただ、自分の価値を外側の承認や評価がないと認められない
場合、この「役割を与えたり、与えられたり」という営みが
スムースにいきません。なぜなら「自分の価値を誰かに認めら
れないと不安だ」という気持ちだけが先走るからです。
その結果、誰かの期待に応える事だけが重要だと感じたり、
誰かに役割を押し付けたりといった事が起こるのです。

しかし、誰に認められようとするわけでもなく安定した自己価値を持っていると、誰かに役割をもらったり、また与えたりする中で、自分らしさを発見し伸び伸びとした気持ちになることができます。

2021年7月10日の蟹座の新月は、「社会で自分らしい役割を見つける」という意味合いを持つ新月です

~サビアンシンボルとは~

サビアンシンボルは1つの星座に30個、計360個あり

ます。

詩文のような名前がついていて、深い意味が込められています。

1度から30度に向けて一歩一歩成長し、段階を踏んで30度へ到達します。

1度ずつに目的があり、進化していくステップが描かれています。

目覚めた場所から、1度ずつ進んで行く。

1度1度が独立しているのではなく、サビアンシンボルが360度全てが繋がったストーリーになっています。

人生の冒険のストーリーのようなイメージですね。

そのため、調べたいサビアンシンボルのみ読むのではなく、前後5度~10度ぐらいまでのサビアンシンボルも併せて読むことで意味を理解できるようになっています。

蟹座新月の過ごし方のポイント

自分の価値を自分が受け入れ、社会の中で生かしていく
あなた自身の価値をあなたが認めていくことが大切です。
大きく変わっていく社会の中での「自分の立ち位置」を定めることにつながるでしょう。

・自分が良いと思うものを自分らしい方法で表現する
自分の中の「矛盾」や「違和感」、「好きなもの」に対して、素直に向き合ってみましょう。
自分の価値観と表現を大切にすることで、あなたの魅力が発揮されるはずです。

星読み講座、ついて行くのに必死です~照れあせる

最後迄、お読み頂きありがとうございます天使天使天使

義理チョコご提案しております流れ星義理チョコ

『セッション』ご提案中のセッションチャネリングとは・・・ハイヤーセルフなどの高次元のエネルギーと繋がり、今のあなたに必要なメッセージを受け取りお伝えします おすすめしたい…リンクameblo.jp