昔のパチンコの話を書いていると思い出してくることがある。忘れていた事が突然思い出されたりもすることもある。しかし、忘れ去ってしまい思い出せないことも数多くある。そんな昔のパチ屋の事も記憶に残っている間に、またいつか思い出した時に、色んな出来事などを書き残しておこうかと思っている。




今ハ昔。。。




高砂市米田町JR宝殿駅南側にいつの頃からか知らないが、宝殿会館というパチ屋が存在していた。



宝殿会館


画像左側が宝殿会館。

右側には宝殿会館よりかなり後にオープンしたパチスロ専門店のニュー宝殿店。




( ´ω`)y~~~    ~~~    ~~~




1993年(平成5年)CR花満開登場


パチンコにCR機が登場したこの時代。



この田舎にあるパチ屋の宝殿会館にも当然のようにCR機が導入されるが、私はここではCR機はほとんど打たなかったと思う。



然し乍ら

何でか知らんが

これを打った記憶だけが残っているんやね。



CRフィーバーダウンタウン劇場】


1995年登場

メーカー 三共

確変二回ループ機


大当り確率

【設定1 1/305

【設定2 1/327

【設定3 1/369




ダウンタウンのアニメによるタイアップ機。声はダウンタウン本人だった。



液晶画面は通常時上下に二分割され、上部にダウンタウン、下部は図柄が表示。



リーチにはノーマルとスーパーリーチとして「ひげそり」「パイ投げ」「クシャミ」



ダウンタウンとのタイアップ機ということで、この宝殿会館で新台導入時に打ってみたんだと思う。



確変も当てて、ドル箱も数箱積んだが、単調な演出とリーチになっても熱い演出になっても、全く面白くなかったのを覚えている。



その後、一度も打たなかったと思う。



ダウンタウンの漫才は時代の最先端であって、メチャオモローやった。



しかし、このパチンコ機はメチャつまらんかった記憶がある。



(´ω`)y━・~~




そう言えば、思い出した。



大昔、大学祭にダウンタウンが来るんで、何故なのかチケットを一枚手に入れる事ができた。



んだら、何故なのか高校の同級生の女の子から突然電話があって、好きでもないし特別仲良しでもなかった子やのに、俺に下心でもあったんか、一緒に大学祭に行くことになった。



そやけどダウンタウンの当日チケットが手に入るはずもないのに一緒に観るつもりやった。



当然チケットは手に入らずに結局二人とも観なかった。



まあ、若いと言うか、浅はかと言うか。何ともつまらん大学祭やった。



結局その女の子とは好きでもないし二度会うことはなかった。



その時にはダウンタウン観れんかったのが残念でしかたなかった。



そういや、あの女の子はダウンタウンファンやと言ってたから、その子だけでも観せてあげたらよかったかなと。



そう思ったのはいつの頃だったのかね。

それさえももう忘れてしもたわ。




( ´ω`)y~~~~~~~~~~~~




2000年以降は、私は長年一緒に暮らしてきた嫁らしき女の実家近くの姫路に住むこととなり、この宝殿会館に立ち寄ることもなくなったので、パチンコもパチスロも全く打つことはなかった。






続。