トキオスペシャル 。。。







私は過去の羽根物のなかで一番好きなのが



トキオスペシャルではない。



順位を付けるとしたのなら



かなり、下位となるだろうか。



トキオスペシャルがダメな訳ではない。



過去の羽根物には



それ以上にオモローな機種が多く有過ぎるから。




( ´ω`)y~~~    ~~~    ~~~




2020年新型コロナウイルス緊急事態宣言による休業要請を受けてパチ屋が長らくの休業日入ったのは48日だったと思う。






翌日から休業になる最後の日にも今日で暫く打てないかもしれないと仕事終わりに少しだけトキオスペシャルを打ちに行っていた。




そして、休業要請が明けてからは、トキオスペシャルをほとんど打っていない。




以前から私がトキオスペシャルを打てるのは仕事休みの日が限定で、昼もかなり過ぎての午後2時、3時過ぎからしか打てなかった。



なので、大概決まって誰かのケツ拭きの如くハマって捨てられたトキスペを打つのが常であった。



それでも常に激渋釘のトキスペを何とか攻略しようとストロークの微調整により鳴きの良いピンポイントを維持し、ズレると再度のハンドル微調整を行なっていたという。



それは神経を擦り減らし体力を消耗する、常に微調整を繰り返すというハードなトキオスペシャルの稼働であった。



しかも、そのトキオスペシャル稼働は、よく閉店間際まで打つことが多かった。



ラウンド振分に恵まれてなければ終盤にその収束を待ち、稀にしか巡り逢わない良台なら尚更時間を惜しんで延長するという、そんな長時間稼働というのも一層体力気力を要していた。



しかし、最近では以前にも増して超激渋釘となったのも原因の一つでもあるが、いまだに止まない新型コロナでの常にある心の閉塞感が私の精神的モチベーションを下げたままなのでそれがトキオスペシャルを打ち込めない原因なのかもしれない。



たまに打ってみて、激渋釘であるのと、Vゾーンを外しまくるのを見ていると、以前ならそれに耐えられたのだが、もう命釘に弾かれまくるのや、スペシャルルートを連続して外すのを観ていると、それらに耐えられなくなって諦めてしまうのだな。



憂鬱になる瞬間



なので、次にトキオスペシャルを打ちたいとか打とうという欲求が損なわれてしまったのだと思う。



その結果として、最近のトキオスペシャルを打ち込まないそんな休日の晩にはとてもよく眠れるようになったのだな。ニヤニヤ



多分、閉店近くまでトキオスペシャルを打っていた時には、その精神的苦痛と疲労それと肉体的疲労から循環器系が弱っている私の身体には良くなかったんだろう。



精神的興奮が冷めない為もあり、なかなか寝付けない事がよくあった。ほとんど眠れずに翌朝を迎えるなんてこともよくあった。



決してトキオスペシャルが嫌いな訳ではない。


トキオスペシャルはスペシャルルートからのVゾーンを外しまくらなければ、とてもオモローな羽根物ではある。Vゾーンに銀玉が転がり込むのを観ていると爽快な気分になる。


しかもノーマルルートから銀玉がもたついたり直行でVゾーンへと転がる瞬間は快感でもある。



気分爽快な瞬間




私は基本貯玉でしかパチを打たないので、それをずっと打っていたなら休日には金はほとんど使わない。



貯玉は増えていき、時にはその貯まった貯玉を換金して小遣いゲットしたりパチ勝貯金をしたりと、いつも金銭面に関しては潤っていた。



それに反比例するかのように私の身体の具合が良くない日々が続いていたように思う。



しかし、トキオスペシャルを打たないからと言って、身体の調子が良くなった訳では全くないのだがね。😓



苦労して神経を擦り減らして、大勝利を得たのなら最高に心地良い。しかし、以前の私のような打ち方では身体に良くはないのは間違いない。



それで日々の食いぶちを稼ぐプロならそれも致し方のないことではあるだろうが



しかし、私はそれでメシを食っている訳ではない。




もう今や、トキオスペシャルを甘釘や良ネカセで打たせてくれるパチ屋を探してももう存在しない可能性が高いだろうなあ。


近場なら尚更そうであろう。残念ながら。



かと言って、以前にこのブログにも書いたように4円デジパチや20円パチスロで勝ち続けるのは至難の技である。




まあ、しかし


そんな事を言いながら、来週になると、また何処ぞのトキオスペシャルを打っているかもしれないしね。



ま、先のことはわからんわ。🙃




( ´ω`)y~~~    ~~~    ~~~




私の人生



私のパチンコ人生



暇があれば



ずっとパチンコを打ってきた。



🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔




思い起こせば



三十数年前



そこには羽根物天国があった。。。。




真顔