今日はいきなり弾き始めました。

 

オールインワンp48かわいいこねこを弾きました。

ソルフェージュ練習表を使って⑧、⑨で弾きました。

8と9は数字を言いながら弾くでした。

4分の3拍子の曲でした。

ベクトルに気を付けながら四分で弾く。

順番に少しずつ大きくなっていくように弾く。

次は指を丸くして弾く。

指を集めて弾く。指を伸ばさないように気を付ける。

それに気を付けながらドレミで弾く。

バスティンのアプリに合わせる。

 

遅くなるのは何故か?

力が入っているから!

水泳で例えると息継ぎする時に水中で吐いて顔を上げた時に息を吸うと言うようなことをする。

今やってしまってるのは水中で息を吐かないで空中で息を吸って吐いてる状態なので、弾いたらすぐ脱力すると言うようにして欲しい。力入ってると演奏が遅れてしまう。

 

軽く弾く。

時々右と左の指番号が混ざってしまって少し遅れてしまっているかもしれないので1か5か迷う2か4か迷うということが脳内で起きている。

⭐︎左の指番号積木が苦手なようなので左の指番号積木強化!!

 

それからドラファファラドのように同じ音が続くと、そこで遅れてしまう。

脱力してればすぐ行けるので、一回抜いてまた押すのでタイムラグが生まれてしまっている。

肩甲骨をほぐす。

そのためにお手玉を使う。

ピザ屋さんのようにぐるっと回す。

手首、肘、肩甲骨の柔らかさを取り戻す。

手首のスナップを効かせるトレーニング、立ってやると良い。

覚えたら人に教えてあげる。

パパに教えてあげるようにするなどして分担する。

 

体が硬いと演奏も硬くなってしまう。

柔らかくなったところで演奏してみる。

さっきより良くなりました。

 

書いている情報を、沢山一辺に読み取る作業が入る。

一点集中で見がちだけど全体見て行動していく。

受験にも通ずること。

見落とさないようによく観察して行動する、大事なことを見落とさないようにする。

本人が身に付けられるよう私自身も気を付けていきたいです。