【通院】一人じゃ無理だったかも!? | 大人のADHD☆気ままな生活☆

大人のADHD☆気ままな生活☆

発達障害(ADHD)・精神疾患の当事者であるワタシの、経験や日々の気付きなどを書いています♪︎

現在は休職中☆☆
現在進行形で「自己理解」を進めています!!

よろしくお願いします(*^^*)



こんにちは晴れ

今日は4ヶ月ぶりに婦人科へ行って来ました病院

出発前は相変わらずの予期不安でした魂

相談員さんの車に乗ったら話しに夢中になるので、出発前は鬼門ですねあせる

◇◇◇◇
今日は患者さんが多くて、予約時間から1時間半近く経ってから呼ばれました。

婦人科でこんなに待つのは初めてでした。

診察では、直近の排卵痛のことを話しました。

エコーをしてもらったところ、右の卵巣の壁が厚くなっていると。(自覚していた痛みは左側)

排卵痛が4日も続いたのが不安でしたが、出血が多かったりすればあるとのことで、あまり心配はいらない様子でした。

ただ卵巣の様子は診たいということで、1ヶ月後に受診することになりました病院

排卵が終わってからもお腹の調子は良くないですが、水が貯まったり何か異常があるわけではなかったので、ただの便秘か過敏性腸症候群かなと思います。

最近のお通じ具合までは話せなかったのが心残りですが、それは心療内科でも相談出来るのでヨシとします笑

◇◇◇◇
薬局も割りとすぐに呼ばれましたが、一人で来ていたら16時に帰宅コースでした煽り

相談員さんと一緒だったから時間に追われたり焦ることもなかったので、本当に有り難かったですお願い

車の中でも色々話せて楽しかったですにっこり