こんばんは〜


疲れが取れにくくて、ついダラダラしちゃう

何をするにもスローペースになってしまって思うように家事がはかどらない日が続いている

録画し忘れも増えている😢



それでも行きたい所がたくさんあるので行く‼️

ダメダメな私です😅






備忘録です

お付き合いくださる方

よろしくお願いします😊


岡崎大河ドラマ館でいただける夜桜来館記念証が欲しくて1泊2日でお出かけして来ました🚗 ³₃


3/25(土)仕事を早い目に切り上げて帰って来てくれた旦那

PM4:00自宅を出勤

雨が降っていたので予定より遅く三重県四日市に到着

PM9:00夜ご飯

四日市のソウルフードと呼ばれている

「トンテキ」食べてきました

旦那は………みたいでしたが

私は豚肉も柔らかくて美味しく頂きました😋

ごちそうさまでした🙏



あくる日の26日

無料の朝食を食べて8時名古屋に向かって出発🚗³₃

目的地に行く前に名古屋観光ホテルへ行って岡崎大河ドラマ館のチケットを購入


9時45分

「徳川美術館」に到着

開演時間10時なのに傘をさして待っている人が20人くらいはいたんじゃないかな?


お天気が悪くても来られる方はたくさんいるんですね


徳川美術館の入館チケットを買う時に岡崎大河ドラマ館のチケットを提示するといただける

ストラップを頂いてきました

館内を見て回ったあと買い物をしようとショップへ


ストラップが販売してる

(๑°ㅁ°๑)‼


プレゼント用に数個と

かにさん🦀とうさぎさん🐰の手ぬぐいを購入


徳川園は雨のため残念しました



次に向かったのは前回買うことができなかった

鬼まんじゅうを買いに「梅花堂」さんへ

電話予約していたので両親や妹の分も購入


車の中でおやつとして食べる用の和菓子も(笑)

左から

大福、おはぎ、月見団子


どれを食べてもおいしい

次回鬼まんじゅうを買いに行く時も大福、おはぎも絶対買います😆



岡崎市に到着🚗³₃

SNSで岡崎公園周辺の駐車場は予約制と書かれていたので少し遠い東岡崎駅の近くに車を駐める事に


家康公を見つけました💜


和菓子を食べたのにお腹がすいたので

黒豚ヒレ定食



さぁ岡崎公園へ出発👣👣

お昼に見たさくら🌸




ライトアップされたさくら🌸




どちらもキレイでした


購入したものは

やっと紫色の御朱印帳買うことができました💜



最後に頂いた夜桜来館記念証

徳川家康が欲しかった😭


けど

松平泰康が20枚に1枚の確率でいただけると知ってからレアなのが頂けてラッキー💜


切り替えが早い

あ〜ちゃんです(笑)



PM7:00

コンビニでおにぎりを買って岡崎を後にしました🚗³₃


予定では日付が変わった27日のAM1:00前後の帰宅になるだろうと思ってたんですが

PM11:00には帰宅できました‼️


楽しい岡崎の旅でした😆

最後までお付き合いくださりありがとうございましたニコニコ