上昇トレンドの継続を分析します
高値はほぼ同じ価格で推移し、安値は段々と切りあがっていくのが特徴です。

ほぼ同じ価格で推移している高値を上値抵抗線とよび
この線を上抜けすることで上昇トレンドの継続と判断します。

 

 

下降トレンドの継続を分析します
安値はほぼ同じ価格で推移し、高値は段々と切りあがっていくのが特徴です。

ほぼ同じ価格で推移している安値を下値抵抗線とよび
この線を下抜けすることで下降トレンドの継続と判断します。

 

上昇トレンドの継続を分析します
上値抵抗線と下値支持線うぃ上下に行ったりきたりすることが特徴

行ったりきたりした後に上値抵抗線を上抜けたら
上昇トレンドの継続と判断します

以前出てきたトリプルボトムとの違いは上昇ボックス(長方形)型はチャートが上昇してきた後のこの幅で動き再度上昇するのに比べて、トリプルボトムはチャートの下落後にレンジ幅で動いた後の上昇です、チャートの入り方が異なるので継続型と転換型にわかれます

 


下降ボックス(長方形)型とは保ち合い型のチャートパターンであり、下降トレンドの継続を分析します。上値抵抗線と下値支持線を上下に行ったり来たりすることが特徴的です。
上値抵抗線と下値支持線を上下に行ったり来たりして、下値支持線を下抜けたら下降トレンドの継続と判断します。

 


上昇フラッグ型は保ち合い型のチャートパターンであり、上昇トレンドの継続を分析します。直前の価格の上昇がポールでチャートの形が旗のように見えることから、上昇フラッグ型と呼ばれます。

上値抵抗線と下値支持線が右下がりの斜め平行線となっている形が特徴的です。上値抵抗線を上抜けたら、再度価格が上昇する可能性があります。

 



下降フラッグ型は保ち合い型のチャートパターンであり、下降トレンドの継続を分析します。直前の価格の下落がポールでチャートの形が旗のように見えることから、下降フラッグ型と呼ばれます。

上値抵抗線と下値支持線が右上がりの斜め平行線となっている形が特徴的です。下値支持線を下抜けしたら、再度価格が下落する可能性があります。


上昇ウェッジ型は上値抵抗線と下値支持線に抑えられながら、段々と値動きが限定的となり先端がとがっていく形が特徴的です。

一般的なチャートパターンでは転換型か保ち合い型に分かれますが、ウェッジ型では転換型と保ち合い型の両方を兼ね備えています。

例えば上昇トレンド中に上昇ウェッジが発生した場合、上値抵抗線を上抜ければ上昇トレンド、下値支持線を下抜ければトレンド転換と分析します。

上昇ウェッジが発生した場合は、上値抵抗線か下値支持線のどちらへ抜けるのかを確認することが大切です。

この形になっていたらエントリーすぐするのではなくどちらのラインを割るか待つ時間が大切です
すぐエントリーしたくなるのを我慢するのもトレードには大切なことになります

 

 

下降ウェッジ型は上昇ウェッジ型と同様に、上値抵抗線と下値支持線に抑えられながら、段々と値動きが限定的となり先端がとがっていく形が特徴的です。

一般的なチャートパターンでは転換型か保ち合い型に分かれますが、ウェッジ型では転換型と保ち合い型の両方を兼ね備えています。

例えば下降トレンド中に下降ウェッジが発生した場合、上値抵抗線を上抜ければトレンド転換、下値支持線を下抜ければトレンド継続と分析します。

下降ウェッジが発生した場合は、上値抵抗線か下値支持線のどちらへ抜けるのかを確認することが大切です。