※今日は、名鉄電車を中心に乗りました。 | すぎ鉄の日記

すぎ鉄の日記

電車とバスを中心に乗車・見かけた車両を記事に更新して行きます。

※各電車の併結する進行方向は左からです。
JR東海道線は浜松方、名鉄電車は豊橋方の先頭車両からです。
※私の自宅の最寄りのバス停→味岡駅「こまくる」
7時26分発11味岡桃花台線小牧市民病院方面行きNo.661
※味岡→犬山「名鉄小牧線」
7時49分発犬山行き314F
※犬山→金山「名鉄犬山線」
8時7分発特急豊橋行き1011F+1809F
※名鉄名古屋本線で往復
①名鉄名古屋
②名鉄一宮
③知立
※①金山~名鉄名古屋
往路は9時58分発普通佐屋行き5004F
復路は10時37分発準急豊明行き3508F(機器更新車)
※②金山~名鉄一宮
往路は10時50分発特急岐阜行き(約3分遅れて運転)2209F
復路は12時22分発急行豊橋行き3526F(機器更新車)
※③金山~知立
往路は12時51分発快速特急豊橋行き2202F
復路は13時17分発特急岐阜行き2203F
※金山→岩倉「名鉄犬山線」
14時24分発急行新鵜沼行き3533F
※岩倉駅→小牧駅西「名鉄バス」
14時51分発61桜井経由小牧駅行き9207
※小牧駅西→私の自宅の最寄りのバス停「ピーチバス」
15時12分発循環小牧駅前行きE255
※私が見かけた車両
※東海道線
*上り 豊橋・浜松方面
311-15 3330F列車 普通大府行き
313-311+315+12 3118F列車 普通豊橋行き(豊橋側の313-311+315は313系0番台/1100番台の代走でした)
313-1001 5818F列車 区間快速武豊行き(311系の代走でした)
313-1003+1102 5102F列車 特別快速豊橋行き(8両全て311系の代走でした)
313-1106+3020 5314F列車 新快速豊橋行き(三河大塚に臨時停車)(岐阜側の313-3020は313系300番台/5300番台の代走でした)
313-1107+310 5516F列車 快速豊橋行き(三河三谷に特別停車)
313-5003+308 5514F列車 快速豊橋行き(幸田に特別停車)
313-5008+5302 5316F列車 新快速豊橋行き(三河大塚に臨時停車)
*下り 岐阜・大垣方面
313-1702+1501 5117F列車 特別快速大垣行き
313-5004+309 5109F列車 特別快速米原行き
313-5010+307 5503F列車 快速大垣行き(三河三谷に特別停車)
313-5011+5304 5509F列車 快速米原行き(幸田に特別停車)
313-5014 5331F列車 新快速大垣行き
681-1 5M列車 特急しらさぎ号金沢行き
HC85-209(D109編成)+207(D107編成)+4(D4編成) 29D列車 特急ひだ号9高山行き8両(尾張一宮・飛騨金山に特別停車)
※中央線
315-20 3145M列車 普通高蔵寺行き
383-5 1005M列車 特急しなの5号長野行き6両
※名鉄電車
※特急
*豊橋行き
1014F
2208F
*中部国際空港行き
2213F
*河和行き
1015F
※急行
*豊橋行き
3111F+3153F+3116F(岐阜側の3153F+3116Fは3R4の代走でした)
3520F
*豊川稲荷行き
9502F
*吉良吉田行き
3521F(機器更新車)
*河和行き
5009F
※準急
*豊明行き
3519F(機器更新車)
3524F
*中部国際空港行き
3534F(機器更新車)
9515F
*弥富行き
5005F
6805F+6804F
*佐屋行き
3301F(EMOTION!ラッピングトレイン)
6817F+6806F
※普通
*岐阜行き
6803F
9505F
*中部国際空港行き
6809F
*常滑行き
3162F
*知多半田行き
6503F
*弥富行き
6811F+6818F
*佐屋行き
3312F
*犬山行き
3701F
6514F
*岩倉行き
6506F
9104F
※三河線
*猿投行き
6039F
*碧南行き
6519F(魔改造)(三河ワンマン車)
※尾西線
*津島行き
6831F
*森上行き
6830F
*玉ノ井行き
6837F
※留置
*知立
6004F(三河ワンマン車)
*豊明検車区
3102F
3532F
*鳴海
3120F
*栄生
1012F
*新川検車区
1805F
1806F
6516F
※市バス
※栄21
NH265
※金山11
↓御器所
NH225
↓野並
NH177
※金山14
*博物館経由瑞穂運動場東行き
NF463
*豆田町経由瑞穂運動場東行き
NH78
※金山15
NH198
※金山16
↓野並
NF464
↓御器所
NF85
※金山18
NMS83
※金山19
*ワイルドフラワーガーデン行き
NF532
*泉楽通四丁目行き
NS336
※金山20
NH115
※金山21
*中川車庫前行き
NH192
*地下鉄高畑行き
NS377
※金山23
*戸田荘行き
NF451
*岩塚本通四丁目行き
NF101
※中巡回
NMH21
※熱田巡回
*左まわり金山行き
NMS124
*右まわり金山行き
NMS86
※名鉄バス
※名鉄BC
*神戸行き
3806
*30三軒家行き
4813(名古屋中央営業所車)
*34愛知医科大学病院行き
4325
*111明治村行き
2207
※一宮駅
*15イオンモール木曽川行き
8201
*21起行き
4817
8924
*27西中野行き
8711
*30西浅井経由宮田本郷行き
4205
*36川島行き
4625
*41大山町経由江南駅行き
1117
4841
*46春明経由江南駅行き
4515
※一宮駅東口
*50岩倉駅行き
4607
*57九日市場行き
4707
※名鉄の急行一宮行きで、サンドイッチ編成が実現
3111F+3153F+3116F(通常は3R2+3R4)
※金山駅の松屋フーズで昼ごはん
※早い時間帯でしたので、安い朝食にしました。
※オシャレしたナナちゃん人形
※尾張一宮駅に停車中の特急ひだ9号高山行き
※知立で、碧南行きに6519Fが運用
※EMOTION!ラッピングトレインの3301F