⇧こちらの続きです





    

ご訪問有難うございます

​​【89歳 母の状態】

2023年3月妄想が起きて

4か月の保護入院の後 退院

たまに覚醒する💧夜は家の中徘徊💧
その結果

薬が増えてふらふらな母💧

先日 自宅にて転倒し再び入院中




リハビリ専門病院にて



母の様子の問診が有り

格部門別に説明





・栄養士さん

・リハビリスタッフさん

・ソーシャルワーカー

・介護士さん

・医師 看護師さん




上記の方々が

別々にやってくるので

同じような母の症状の説明を

何度もしました。




🌀🌀



昨年の妄想発症から入院

退院してからデイサービスで

元気になったものの..


深夜覚醒して兄のストレスが溜まり

精神科の薬が増えて…












話した感じでは



栄養士さん

看護師さん

介護士さん

ソーシャルワーカーさん


皆さん それぞれに

細やかな母の症状にも

耳を傾けてくださり

質問も してくれて有難い

ラブ



母のまだら認知症の経緯を

説明しながら

骨折前までの元気な写真を見せたら


「これじゃあ

残念な気持ちになりますね

精神科の薬が増え過ぎると

よくあるんですよね…

細かく調整してくれる医師なら

良かったですよね」


と言ってくれ

少し安堵…






リハビリスタッフさんは

若くて元気の良いタイプで頼もしい

ラブ






しかし

肝心の医師……



母が元気な時の深夜覚醒してしまう

話しをしたら

少し嫌な顔をされてしまいました。


ガーン




私的には

そのような時は眠剤での対応は

仕方ないとして


翌日フラフラするのを

注意して欲しい⚠️


今回

それで骨折となったので



ここを強調したかったのと

眠剤や安定剤を多用しないで欲しいと

お願いしたつもりでした…



(安全の為に眠剤や安定剤が必要なのは

理解してるけど 細かく調整して欲しい💦)






そして医師の見立て..


診察の時 医師が

簡単な認知機能の確認の為に

ボンヤリしてる母に話しかけたら




医師

お母様 

“私は8月で90歳になります

宜しくお願いします”と

ハキハキとおっしゃってて…あせる

驚きました。


ムラが有るのかな

ちょっと不思議な症状ですね〜

何だろうなぁ…」



困惑して考え込む表情の医師 あせる





びっくり


出た!

医師の前では全力投球する母💦





母のプライドなんだろうなぁ



まだ

出来る事、理解してる事

有るのよ❗️



って事なのかな。




汗








しかし




面倒な患者だと思われて

しまったんだろうか❓



医師からしたら

穏やかな認知症患者の方が

対応しやすいよね



(>人<;)





それとも用心深く観察して

色々と慎重に考える医師なのか❓





後者で有る事を祈るばかり。






お願い









































↓5年前に行った北海道旅行が恋しい