⇧こちらの続きです




    

ご訪問有難うございます

​​【89歳 母の状態】

2023年3月妄想が起きて

4か月の保護入院の後 退院してから

言葉の少ないぼんやり続く
たまに覚醒する💧夜は家の中徘徊💧



土曜日は


兄も私も息抜きデー




母がデイサービスへ行ってる間に





兄は 早朝から

県内の小さな山に有る神社へ

出掛けたよう。



天狗👺が祀って有り

パワースポットでも有るそうです。


午前中に兄から写真がメールで届く。







私は また鎌倉で

ウォーキング





陽が傾いたら

海辺も行く予定で



6キロ程 歩いた辺りで休憩


消費カロリーを台無しにしつつ💧



甘い物


うまぁ 音譜

 


となっていたら



兄からLINEが…





​午後デイで
フラフラしたお母さんが 転んだらしい、念の為に病院へ連れて行くね。



ガーン




滝汗




ゲロー



パニクりながら


すぐ兄へ電話




「お母さん 骨折したのっ⁉️」




「◯@△☆…≪∂」




電波が悪くて聞こえない


汗



汗



汗



「…い……あとで……」




「病院なんだね❓

わかった❗️後で報告 待ってる」




私は

生きた心地がしなくなり

神社⛩️へお参りに行き




母の無事を 何度も何度も祈る。





ゲロー






30分後に

兄から電話がきて

詳細を聞くと





•母は骨折やヒビは大丈夫。


•昨夜は眠剤を 止めたのに

 今日もフラフラしているので

 薬剤の影響を診てもらった。




との事でした。




で、診察してる時は

割と普通の母に戻ってきていて…


病院で

特別な処置はしなかったそうあせる





とりあえず

ホッとしたけれど





息抜きデー

しなきゃ良かった…






ひまわり ひまわり ひまわり ひまわり ひまわり







今日は実家へ行くので


兄と色々と相談しなきゃいけない




とりあえず

お疲れ様の兄に


前に

『美味しい❗️』と絶賛してくれた


激辛野菜スープカレーを

山ほど作ってあげよう

(肉もゴロゴロ入れよう)





母は甘口

かぼちゃカレー。






どんな感じなんだろうか…


(*_*)







お願い










イベントバナー