今日



交差点で信号待ちをしていた時の事



暑い日だったので


窓を開けていたら




歩道に居る人の話し声が

聞こえてきた。




70〜80歳位の老婦人❓


ロングのダウンコートを

着ている。 

(案外、もう少し若い❓)





通りすがりの

若い女性に





老婦人

「駅に行きたいんですけど

◯◯駅へ行きたいんです。」







びっくり


私 

(5つ位遠い駅名だけど❓)








若い女性

「そこは、電車に乗らないと

行けないので

まず最寄り駅に行ってください」




老婦人

「どこ?どこ❓どっち❓」



若い女性

「ここを真っ直ぐ行ってください」




老婦人

「わかりました、有難うございます」




そう言って

その老婦人は



フラフラと

逆の方向へ進んで行った。



歩き方もおかしい…




ガーン




若い女性は

道路を渡ってしまい


見ていない…




(絶対、認知症だわ)






そう思ったけど

信号が青になり



私は進まなくてはならなくなり



車を停める場所も無く






気にしながら



その場を

後にしたけど…







もし


私が歩行者だったら



警察へ

連絡すれば良いのだろうか❓






その老婦人の姿を

バックミラーでチラ見しながら




何とも後味の悪い出来事

でした。










認知症予防に






かなり本格的に温まる