2月に入りより寒くなってきましたが、

暖冬でしょうか?

今までのような底冷えはあまり感じない今日この頃。

 

それと同時、

日の出時間が徐々に早くなってきた印象で保育園の送りをして一度自宅に戻る朝8:00過ぎには、

充電ランプが点灯することもしばしば合格

 

職場でも弁当をレンジで温めている間に、スマホを開き

オムロンの遠隔モニターでステータスの【充電】表記をおかずにご飯を食べています。

 

しかし、今回の雪の日は1日の消費電力が30kW/日超えました。

2階建ての屋根が平面のため翌日も太陽の光を雪がブロックしていましたガーン

 

でも昨年は25kW/日以上がザラで、

去年は月間750kW超え/月でした。

 

どうしても子供たちが小さくエアコンも全館空調さんにフル稼働してもらっているし、

1/18~2/17の電気量が我が家の家計の最大の山場です。

でも今年はオムロン君の活躍を期待しています看板持ち赤ちゃんぴえん