日頃の行いは悪くないはず! | ペイントショップzeroのブログ

ペイントショップzeroのブログ

バイクの修理&塗装
バイク&ヘルメットの純正色&カスタムペイントショップです。
日々の作業日記です。






こんにちは。






兵庫県姫路市のペイントショップzeroです。






みなさん!三連休楽しまれましたか〜!




私は、良い天気の中  仕事してました。





みなさんのブログを見ていると、いろんな所に行かれたようですね。  羨ましい!




今日は、私はお休み!外を見ると雨☔️


何でやねん❗️しかも寒い😨!


日頃の行い?

私  悪い事してません。

何処見てんねん  神さん!



辞めとこ〜!文句言ってたら毎週雨にされそうやから(笑)





大人しくお家でブログの更新でもします。





今回紹介するのは、大変珍しいバイクです。






{1DF287C9-1151-4074-8DC1-1C9A7A7AD908}





HONDA   CL450です。



みなさん。殆んどの方は聞いたこともないでしょう。



なんせ50年前のバイクですからね。



私も実物を見るのは初めてです。




{1EF1E792-FA1C-469E-BBCB-F836E60CC28D}




さすがに状態は、悪いです。

50年の月日を感じます。


頑張って現在のこの世に蘇らせます。






{C08DFFE7-7E4B-4FF1-B974-214D6641AF38}

{0E26C32A-EEB6-4BC9-8BA8-EC3ECADD4E17}



板金してパテで補修。そしてサフェーサー。




次は塗装に入っていきます。




{49450D45-A210-4995-B20E-10EF05927D79}




ベースの塗装は完成。



次は、ラインの塗装に入っていきます。






{3034D0D5-631E-4D5B-BA37-80F370AAFC4C}

{4B7E6AB1-DB67-4851-945B-EC9ED258C2CD}




マスキングをして塗装。



後はクリヤーを塗装して完成です。





{A6976FF3-455B-4FC3-97EA-1348F6D795FE}

{458A4827-D607-489D-88C6-6A3B30300A0D}




50年の時を経て、現代に蘇りました。




ここでもう一つ、




{B96040EC-35EF-4825-A063-24C15653A89A}




真っ二つに割れたサイドカバー。




これも蘇らせます。




{F5913A9C-FE01-48E2-9BCD-FC576C440868}

{45ED4FA8-E713-41BB-8FFB-7CFE65A6C659}




溶接してパテで補修。






{D80A7572-452B-441C-B7D4-984AAC08A78B}

{2631675F-9B86-44E8-AC09-70CCC498CE3D}





ね!蘇ったでしょ。


ドラゴンボール🐲は使ってません。(笑)







みなさん!蘇らせたいバイクが有りましたら、
一度、ご相談してみてください。



その時は、ドラゴンボール🐲使用します。(笑)







今日のバカ犬🐶です。






{C370167D-2DBA-4C6D-80FE-2512402B5CBC}




散歩に行って、コンクリの上にウンチ!


なんでそんな所にするん?







以上、






                    ペイントショップzero
                   (ホームページはこちら💁)










                                            でした❗️