おはようございます

いつも来て下さり

ありがとうございます

くもり晴れ






今日は

昨日の朝のショックな話です


ショックな話とは真逆な

メイの画像

爆笑

幸せなスプーン舐め

スルーして下さい





油断した瞬間

 

 

昨年の5月に

挿し木にしたバラ

初めて開花して




花を咲かせるより

株元を成長させる段階ですが

一番花が観たくて

つい咲かせてしまいました



ですが…

昨日の朝、水遣りしてたら


折られてました

えーん


ショックえーん



えっなんで?…と思いつつ

別のバラを見たら

もうひとつのバラも…

そっちは折れてはいないけど

だら〜んショボーン


冷静に考えたら…


カラス仕業


いずれも園芸用のワイヤーで

緩く止めていました


そのワイヤーを取る為に

枝を折りやがった

プンプン


頭の良さに

あっぱれ


なんて肝心してる場合じゃない


巣作りするから

ワイヤー泥棒だよ〜


言ってくれれば

あげたのにさ

えー


何も折って行かなくたって

いいのにさ…と

えー

言ってやりたい


幸いなんとか

もう一つのバラ

テープで補強し少し強めに

ワイヤーで止め直ししました





この手のワイヤーを

長めにして柵に止めて置いたのです




こんなになっちゃった

まだまだ細い株元

でも決心がつきました

栄養が株元に届くように

株元の成長を優先に

またきれいな花芽が

つくように頑張ります





まだまだ若いから

こんな薄いピンクバラ

だったけど

なかなかの大きさなバラ





たぶん

もうひとつの蕾は

開花せずに終わってしまいそう


残念でした


これはこれで

きれいな色だったのに

ショボーン


に色濃くして

また咲かせたいですね

ねぇメイ子しゃん

 

 



爆笑

 




港の見える丘公園