きれいごと乙


こんばんは


いや、正直あるよ


だって学生時代から勉学に励んで国家公務員とか医者とかになった人間とぼくが同価値なわけないからね


もちろん、どんな職種も必要なものだとは思うけども、値踏みをするなってのは違うと思うよ



こんばんは(二度目)


パンさんはブルーカラー生まれブルーカラー育ちなんですけど、正直ホワイトカラーってものに対する憧れも無ければなりたいとは絶対に思わないんだ


単純に向いてねえんだ、中間管理職なんで事務仕事も結構ありますし上に書いたような職種でなければ最低限の仕事はこなせるけど、したくないんだ


そんなパンさんなんですが、ごくまれにあるんですけどえらい人と他施設を見学にいく時があるんですよ、それが今日だ(迫真)


いつもは近隣なので作業着でいいんですけど、今日はちょっと遠くなのでスーツです



まーじめんどくせえスーツ着たくねえわまーじめんどくせえ


って朝ずーっと言ってたら嫁にうるさい!って怒られました( ´・ω・`)ショボーン


正直ここは社会人にあるまじきなんですけど、パンさん普段作業着だから名刺入れはウエストポーチに入れてて




ボッコボコなんですよね(ノ∀`)ペチッ


まあそういうお仕事だから・・・(ノ∀`)言い訳



ってことで名刺も新調されたのでついでに名刺入れも買い直して・・・


ってやってると、なーーーんで現場人間の中間管理職程度のワシがこんなことで悩まなきゃいけねえんだよ😠ってなってくるんだよなあ


とにもかくにも無難に出張終えて職場に戻ってきて作業着に着替え直しです




はあ~~~(*´∀`*)オチツク


ポロシャツとスラックスと言う制服が支給されていますが、現場仕事と言うこともあり勝手に各々好きな服着てます


パンさんこの時期は野球してたときのタートルネックアンダーシャツにネックウォーマーつけてワークマンで買った上着とポケットいっぱいついてるズボンはいてます


夏は上はアンダーアーマーのみ、下は同じくワークマンのズボン



はあ~~~~~(*´∀`*)オチツク





てことで明日明後日は法人に一人いなきゃいけない資格の講習がありますが服装自由なのでスーツなんか着ません😠








やったった・・・










やったったでえええええええええええ



ここつけたのこれが最初で最後なのでわかんないんですけど、花が光ってるのについてるってことは~😏


そう、ゴッドテンパイ音ですね!!!


初当たり引いたあと5ゲームで光って、おっゴッドモードあディロリロリン!!!ファーーーーーーーー!!!!!でした


でもこれは仮説なんですけど、ゴッドモードって移行時に個数決めるじゃないですか


理論上1ビッグで350枚出せる以上プログラム的にそう演算するしかねえんじゃねえかな


パンさんの予想でゴッドモードはAしかいかない?(Aの方がいきやすい?)が正しければ、ザックリ1000ハマり飛ばずAのまま、1000ハマりゴッドモードで3000枚インの5400枚までアウト可能


5400/350で15個まで?じゃないかと思ってます


切れ金ドキからの連チャン移行と言うのは除いて、明確にゴッドモードが16連以上(例2回目テンパイ音のあと8回目でもテンパイ音、等)した人は教えてほしいなあ( ´・ω・`)



とにかく今月はほんとキツい


数年振りに月間マイナス叩いた昨年の9月?みたくとんでもねえマイナスとかじゃないけどシンプルに玉が出なくてモチベーションゴリゴリ削られる( ´・ω・`)


ま、講習しっかり受けてきてそのあと打つか2月になるかわかんねえけどがんばるよ( ´・ω・`)


じゃあの( ´・ω・`)