なんの自慢にもならないんですけど、パンさん高2の頃、部活サボりた過ぎて漢検のちょっといいやつ受けたら受かったんですよ


確か英検は5→4→3→・・・みたいな感じでステップアップ緑くらいの感じで受けてったんですけど、漢検は赤ボタン一発告知でした



こう言うパチンコに絡めるのがパチンカスの悪いとこだよね


こんばんは


タイトルなんですけど


一年ほど前までずーーっと らんこうか だと思ってました


まああんまり使う機会もなかったですし、音訓の法則と言うかそんな感じでも違和感無いしでずーっと勘違いしてました



タイトルなんですけど(二度目)


先月は沖ドキゴールドくんは比較的安定していましたが、今月も結構しんどそうな感じ


まあとは言え荒いと言う一点に限定すれば初代に比べたら鼻くそみたいなもんなので、試行だけガンガン積めたらなあと言う感じです


正直宵越しが少しでも入ると、有利区間の把握は100%を絶対に下回ります、当たり前ですけどね


したらば、安定なんかするわけないんですよ、だって正解がわからないんですもの


パンさんは幸い250台くらいで4万枚くらい?浮いていますが、まあこんなんでもラッキーなんじゃないですか


ピンでは絶対に収束させられるわけないスペックなので、上手に付き合っていく台だと思います


ゴールド一本みたいな人がいたら、月150台くらいやってんのかなあって感じですね


一日5台くらいやれりゃあそれなりの形にはなるのかなあ、もちろん長い目でみたらね


それ以下だったらぼくもですけど浮き沈みは基本的に相手と店の機嫌次第だと思います


そら収支も乱高下するよね、って感じです(タイトル回収)



ところでところで


子持ちあるあるなんですけど、保育園やらで謎のウイルスをもらってくるんですよ、本当に


んでインフルとかを除くと基本的には大人が感染しても軽症ってのが多いんですけど、数日前にぼくと嫁も移されで大変なことになってました


おしごと休むほどでもないので、とりあえず出勤して例のリクライニングチェアーで寝てました(出勤とは)


約5日ほどで体調85%って感じまで回復しましたが、大人になってから重めのウイルス感染するとしんどいんだなあ、ぱんをって感じでした


みんなも気を付けよう!!









ドン!!










デデドン(即落ち2コマ)


通算4回なんですけど、全部200枚以下なので全部EXやれてます(EXとは)


とは言えいいとこばっかり打ててるのでトータルでは当たり前に浮いてますけど、こいつの完走めちゃムズい気がします







確か2600枚とかだったかな


これマジどうやったら5000とか越えてくるんだよって感じですけど、まあ別にいいです


クソ負けスタートでしたがたぶんこいつはトータルだとちょい負けからちょい勝ちの間だと思います



明日は午前中息子の運動会、午後からおしごと(しごおわからスロットル予定)
金曜日午前中家族サービス、午後からスロットル
土曜日しごと(むかどう)
日曜日午前中家族サービス、午後からスロットル
月曜日朝からスロットル


スロットル週間なのでがんばりまーす


ではではー